盲導犬教室
4年生が盲導犬教室の学習を行いました。
実際に盲導犬と一緒に生活している方に来ていただき、その様子についてお話をしていただきました。
男子1000m
女子ハードル
女子ハードル
女子ハードル
男子走り幅跳び
男子ハードル
男子ソフトボール投げ
陸上大会
高崎市小学校陸上大会
陸上練習
運動会の練習と並行して行われてきた陸上練習も今日が最終日です。
選手になった子も、残念ながら選手になれなかった子も最後まで本当によく頑張りました。 水泳大会に向けた練習でもそうでしたが、今年の5.6年生は仲間と最後まで一緒に練習をする頑張り屋さんです。 いよいよ明日は市の大会です。 桜山小の代表として共に練習した仲間の思いと仲間や先生方への感謝の気持ちを忘れずに、競技場で思い切り走り!投げ!跳んできてください。
6年生
しおりも出来上がり、今日はオリエンテーションでした。 どこに行くのかな? 何をするのかな?
1年生
階段を下りてきた二人の1年生
次の「なかよしタイム」は何をするのかなぁ?
5の3 理科
【流れる水のはたらき】
山の中と平地での側の様子の違いに気づき、これからの学習課題をグループで設定しました。
10月15日(月)
・まるパン
・牛乳 ・洋風煮込みハンバーグ ・チーズサラダ ・コーンクリームスープ まるパンにハンバーグをはさんだり、サラダをはさんだり、何もはさまず食べたり…しています。 写真中(4の1) 写真下(4の2)
6年生 榛名団
6年生 妙義団
6年生 浅間団
6年生 赤城団
卒アル用写真
|
|