2年生
8/19 日直をおかない期間終了
お盆期間を過ぎ、校庭の雑草は勢いよく広がっています。 作品提出について
自分が何を提出したのか忘れずにチェックしてください。 それから、2学期の席替えのくじを引くクラスもありますよ! 8/9 作品提出について
8/20(火)・8/21(水)が作品提出日です。 何をどこに置いたらいいのか…教室の黒板に書かれていることをよく読んで、決められた机の上に出してください。 高崎市人権教育講演会
毎年、この研修会が終わると先生方も短い夏休みに入ります。 8/8 群馬南中学校区小中連絡協議会
「自殺防止に関係する県内の状況や基礎的知識について」 「ゲートキーパーの役割と実際の事例や対処法について」 …という内容の研修を行いました。 表彰式
女子50mバタフライ
女子50m平泳ぎ
女子200mフリーリレー
友好50m平泳ぎ
8/7 群馬県水泳教室記録会
学童の子どもたち
大型家具の回収
プール閉栓
今日がプールの閉栓日となりました。 何よりも安全面、環境面で毎日、プール管理をしてくださった先生方に感謝。 そして、子どもたちの健康管理をしてくださった保護者の皆様にも感謝。 県大会に向けて
また、練習に参加しようという気持ちを持てたこと、自分のためだけではなく、誰かのための力に慣れたことは、今後の学校生活でも生かされることと期待しています。 県大会に向けて
明日、個人、リレーのメンバーで出場するみなさん、高崎市の代表としてチーム桜山の力をみせてきてください。 がんばれ! 音楽クラブ
音楽クラブ
8/6 朝早くから
|
|