ほっこりバロメーター
人権学習の一環として、生徒会企画で大類中ほっこりバロメーターを実施しています。学校生活の中で、人権意識の高い「ほっこり」する具体的な言動を、生徒一人ひとりがメッセージカードに書いて貼っていきます。「ほっこり」がたくさんありますね。
【できごと】 2024-12-16 14:12 up!
救急救命講習
昨日11日、消防署員の方をお招きして、2年生が救急救命講習が行われました。普段の生活では、心臓マッサージやAEDを使用することはまずありませんが、いざという時には命を助ける行動につながります。2年生も真剣な面持ちで取り組んでいました。
【できごと】 2024-12-12 16:07 up!
PTA親子共同作業
先日の11月30日土曜日、PTA親子共同作業が行われました。天狐にも恵まれ、親子で250名ほどの参加をいただき、落ち葉や側溝の清掃を行いました。親子で協力して落ち葉を袋に詰める作業中の表情など、普段の学校生活とはまた違った生徒の一面を見ることができました。
【できごと】 2024-12-03 11:36 up! *