2月5日(水)3年生 肉まん

3年生が調理実習で作った肉まんを校長先生に届けました。おいしかったそうです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

倉賀野中 入学予定の皆さんへ

1月に行われた学校保健委員会を受けて、在校生がメッセージを作成しました。ぜひ読んででください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(水)給食

わかめごはん 牛乳 タラのゆうあん焼き 大豆と鶏肉の磯煮 舞茸のみそ汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火)授業の様子

2年生の体育はサッカーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(火)3年生義務教育最後の定期テスト

3年生は、「義務教育最後の定期テスト」が始まりました。9年間の集大成です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(火)給食

丸パン横切り 牛乳 ハーブチキン コールスローサラダ ミネストローネ

2月の献立表をアップしました。ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月)学び塾

今日の放課後も学び塾がありました。来週が、今年度最後の学び塾です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日(月)給食

麦ご飯 牛乳 かしわ丼の具 ブロッコリーのじゃこ和え おしるこ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(金)2年 百人一首大会

2年生は、午後百人一首大会がありました。皆さん集中していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(金)給食

豚キムチチャーハン 牛乳 春雨サラダ ワンタンスープ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ゆうあい教育作品展」

ゆうあい教育作品展が開催されています。本校生徒の作品もありますので、ぜひご覧ください。
○期間 1月31日(金)〜2月5日(水)
○開館時間 10:00〜17:00(入場は16:30まで)
 ※最終日5日(水)は10:00〜15:30(入場は15:00まで)
○会 場 高崎シティギャラリー「第1展示室」

詳細は、tetoruにて配布致しましたので併せてご確認ください。
画像1 画像1

1月30日(木)授業の様子

2年生が百人一首の練習をしていました。上の句で取る生徒もたくさんいました。少しだけ混ぜてもらいましたが、1枚しかとれませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(木)授業の様子

2年生の英語の授業の様子です。ALTの先生と楽しそうに授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(木)給食

黒パン クリーム 牛乳 クリームペンネ コーンサラダ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月29日(水)給食

麦ご飯 牛乳 鯖の南蛮漬け キャベツのおかか昆布和え 大根とえのきの味噌汁
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 新聞

2年生の東京校外学習まとめ新聞が掲示されています。とても見やすく、よくまとまっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(火)給食

ロールパン 牛乳 担々麺 餃子 フルーツヨーグルト
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月)倉中学び塾

2025年初めての倉中学び塾でした。本日もボランティアの方が来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(月)給食

麦ご飯 牛乳 チキンカレー 大豆とツナのサラダ プリン 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(金)聞かせて大先輩

生徒だけでなく、職員にも大好評でした。大先輩の皆様、企画運営してくださったPTAボランティア本部の皆様、素晴らしい時間をありがとうございました。


今回ご協力いただいた大先輩の皆様

介護職員 公務員(高崎市役所) 公務員(警察官) 柔道整復師、鍼灸師 会社員(運輸・倉庫業 鉄道) 食品サンプルアーティスト 理学療法士、スポーツトレーナー
会社員(出版) 会社員(高崎郵便局) 獣医師 医師&看護師 自営業(宿泊業と飲食店) 議員・元新聞記者 自営業(ビューティーアドバイザー・エステセラピスト)


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

保健

給食

各種お知らせ

学校経営

大切なお知らせ