3年生 保育実習に行ってきました
上滝こども園さんにお世話になり、3年生が保育実習に行ってきました。家庭科の授業で幼児について学習し、発育に合わせたおもちゃを考え作りました。おもちゃを使って一緒に遊ぶことで幼児のことについてより深く学べたようです。上滝こども園の皆様、大変お世話になりました。
【できごと】 2024-12-16 12:07 up!
あいさつ運動
生徒によるあいさつ運動を行っています。大きな声が響き、活気が感じられます。今日は寒い朝でしたが、元気が出ました。
【できごと】 2024-12-13 10:45 up!
東京旅行 解散式
高崎駅において解散式を行い全体は解散いたしました。
お迎え等、ご協力ありがとうございました。
【できごと】 2024-12-04 18:34 up!
上の出発
・上野駅を出発しました。16:46
全員無事に帰路に着いています
【できごと】 2024-12-04 17:07 up!
アメ横 2
【できごと】 2024-12-04 14:58 up!
アメ横 1
【できごと】 2024-12-04 14:55 up!
お台場
【できごと】 2024-12-04 13:47 up!
お台場
【できごと】 2024-12-04 13:16 up!
お台場水上クルージング
・お台場水上バスの写真です。
優雅に東京湾をクルージングしてます。
【できごと】 2024-12-04 12:53 up!
東京駅
【できごと】 2024-12-04 11:43 up!
上野動物園
・上野動物園内の写真です。
10:30
パンダ見学30分待ちです。楽しそうに見学しています。
【できごと】 2024-12-04 10:54 up!
本日2年生の東京旅行
新幹線内の写真です。
8:30
出発しました。遅刻もなく予定通りです。
自由席なので職員は何人か立っています。
【できごと】 2024-12-04 08:44 up!
給食試食会
本日、PTAを対象とする給食試食会が行われました。
メニューは麦ご飯、マスの紅葉焼き、ごま和え、豚汁、牛乳でした。
【できごと】 2024-11-11 13:07 up!
学校給食ぐんまの日
10月24日は「学校給食ぐんまの日」です。
今日は群馬県産の食材をたっぷり味わえる給食となりました。
献立は、ご飯、牛乳、ぐんまのねぎこんコロッケ、チンゲン菜のごま和え、けんちん汁です。
生徒は、故郷の豊かな恵みに感謝しながら美味しくいただきました。
給食室の皆さん、おいしい給食をいつもありがとうございます。
【できごと】 2024-10-24 17:37 up!
防災訓練
中間テストが終了しました。午後の時間を利用して防災訓練を行いました。
【できごと】 2024-10-04 08:25 up!
体育大会開催
天候に恵まれ、晴れ晴れとした空気の中で開会式が行われました。
【できごと】 2024-09-26 09:27 up!
新しいテントを購入
昨年度、高南中学校の卒業生である高田哲二様より、多額の寄付をいただきました。
本年度、寄付金を使い、体育大会等で使える最新式のテントを購入させていただきました。
【できごと】 2024-09-26 09:21 up!
第58回校内体育大会
本日、体育大会を開催します。暑くなりそうなので、汗を拭くハンカチ、水筒を忘れないようにしましょう。また、お弁当の用意をお願いします。
〜Break your limit〜 繋ぐバトン 魅せるパフォーマンス 掴もう優勝!
【おしらせ】 2024-09-26 06:38 up!
生徒会本部役員候補演説会
19日の午後に、生徒会立候補者の演説があり、それを受けて投票が行われました。
当選結果に関しては、学年通信か、お子さんの話で確認してください。
【できごと】 2024-09-20 14:59 up!
PTA交通安全指導
本日、交通安全指導がありました。まだまだ日差しの熱い中、PTA健全育成委員の方にはいつもお世話になっております。
【できごと】 2024-09-11 08:30 up!