生徒会企画

生徒会本部役員の提案で、生徒一人一人が楽しかったことやうれしかったことを花びらに書き、貼り合わせてきれいな花(ガーベラ)を作成しました。すばらしい作品ができあがりました。生徒玄関に掲示してあります。
1月14日の給食はルート354献立でした。国道354号線沿いで収穫される地場産野菜を取り入れた献立です。チンゲン菜と大根の麻婆炒め、スイミータン、フルーツヨーグルト、牛乳でした。おいしい給食をいつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期が始まりました

1月7日に始業式が行われ、コロナ以降初めて生徒による指揮、ピアノ伴奏で校歌を歌いました。
3学期がスタートします。3年生は受検です。健康に気をつけて力を発揮して欲しいです。
本日の給食は、抹茶きな粉揚げパン、ツナサラダ、ワンタンスープ、牛乳でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

各種お知らせ

PTA

美術作品1

美術作品2

美術作品3