4月5日(土) 入学式式場
新6年生により整えられた入学式の式場です。花々が、新1年生を待っていました。
【できごと】 2025-04-05 11:09 up!
4月5日(土) PTA本部役員会
令和7年度の第1回PTA本部役員会が開かれました。新しい役員さんもお招きし、新体制でのスタートです。本校のPTA活動は、自ら学び、楽しく活動するPTAを目指し、負担の多い活動を見直したり、誰もが参画できる雰囲気づくりをしたりするなどの改革を進めながら頑張っていただいています。
子どもたちにためにと惜しみなく力をいただき、学校を支えてくださっていることに心から感謝しています。
【できごと】 2025-04-05 11:05 up!
4月4日(金) 職員研修
年度始めの学校は、新年度の体制づくりや確認を多く行います。今日は、アレルギー対応について講義と演習での研修を行いました。対応に関する知識とともに、練習用エピペンを用いて取り扱い方などを確認しました。
【できごと】 2025-04-04 16:28 up!
4月4日(金) 5分咲き
ここ数日、気温が低かったせいか桜の開花がゆっくりでした。木にもよりますが、5分咲き程度かと思います。久しぶりの青空に、桜が映えて美しいです。開花したての頃は、入学式の頃は散ってしまうのでないかと思いましたが、3日後の入学式のころ満開かもしれません。
【できごと】 2025-04-04 16:19 up!
4月3日(木) 新年度準備
令和7年度の開始にあたり新年度の準備を行いました。新6年生が最高学年の最初の仕事として活躍をしてくれました。入学式の会場準備、新1年生の教室の準備、全学級の机や椅子の数の確認などなどたくさんの準備がありますが、新6年生のみなさんは、それぞれの責任が果たせるよう一生懸命に取り組んでくれました。
美しく整えられた式場や教室からは、心を込めて準備したことが伝わってきます。新6年生のみなさん、ありがとうございました。
【できごと】 2025-04-03 18:51 up!
4月1日(火) 着任
令和6年度末の人事異動等で本校に転入される先生方をお迎えいたしました。塚沢小学校のことを知っていただくために校舎内をご案内しました。塚沢小学校は初めてという先生もいらっしゃいます。子どもたちには、4月7日の新任式でご紹介いたします。新しい出会いを楽しみにしてお待ちください。
【できごと】 2025-04-01 17:00 up!