さわやかな朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月5日(土)の朝の風景を撮影しました。東からは眩しい太陽の光が差し込み、校舎を美しく照らしています。頭上にはどこまでも続く澄んだ青い空が広がっています。遠くからは鳥たちのさえずりが聴こえてきます。さわやかな朝を迎えました。今日も素敵な一日が始まります。

サクラの花言葉は「精神の美」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月4日の誕生花は「サクラ」です。サクラは、春の訪れを告げる花で 古くからの日本文化に深く根ざしています。
 そんなサクラの花言葉は「精神の美」。サクラが日本の春を象徴する花であり、その美しさと儚さから「精神の美」という花言葉が生まれました。今日も素敵な一日が始まります。

美しい夕暮れの景色

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月3日(木)の夕暮れ時を撮影しました。西の空から眩しい夕焼けの光が差し込み、美しく校舎を照らしています。眼前にはまるで写真のような美しい光景が広がっています。新聞やニュースなどでは桜の開花の話題も聞こえてきます。日に日に春の足音が近づいてくる、そんな季節となりました。今日も素敵な一日をありがとうございます。

ジャスミンの花言葉は「幸せ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月3日の誕生花は「ジャスミン」です。ジャスミンは、優美な香りと美しい花姿が特徴のお花で、たくさんの人々に愛されています。
 そんなジャスミンの花言葉は「幸せ」。ジャスミンの甘い香りと美しい花姿から「幸せ」という花言葉がつきました。今日も素敵な一日が始まります。

シロツメクサの花言葉は「約束」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月2日の誕生花は「シロツメクサ」です。シロツメクサは、可憐な白い花が特徴で、春から夏にかけて咲きます。
そんなシロツメクサの花言葉は「約束」。シロツメクサは四つ葉のクローバーとして知られ、幸運の象徴とされていることから、この花言葉が付けられました。今日も素敵な一日が始まります。

令和7年度もよろしくお願いいたします

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月1日(火)の朝の風景を撮影しました。今日から令和7年度がはじまりました。新年度のスタートです。生徒のみなさん、保護者のみなさま、そして地域のみなさま、令和7年度も高崎市立佐野中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30