入学式2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年度の入学者数は60名で昨年度より30名の減となっています。 2クラス分しかないのですが、生徒一人一人の呼名に対する返事は立派でした。 3年生の有志による校歌の発表も素晴らしかったです。 明日から始まる学校生活も頑張っていきましょう。 入学式1
すべての準備が整いました。
入学式は予定通り13時30分より開式となります。 新入生の皆さん、お待ちしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新任式・始業式
新任式・始業式が行われました。
体育館に校歌が響き渡りました。 なお新しく赴任された先生は、後日、学校通信でお知らせします。 午後は予定通り入学式となります。 ![]() ![]() 新学期スタート
令和7年度が本格的にスタートしました。
まずはクラス発表。今年度はどんな出会いがあるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式・入学式準備4
3年生の素早い動きにより予定時刻よりも早く作業が終了しました。ご苦労様でした。
作業中の後は、入学式で校歌を披露する合唱のリハーサルを行いました。 新入生の皆さん、入学式で素晴らしい歌声を披露しますのでご期待ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式・入学式準備3
細かい部分までしっかり準備していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式・入学式準備2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校はやはり生徒の皆さんが動くことによって活気が出てきますね。 始業式・入学式準備1
久しぶりに校舎内に生徒の声が響きます。
7日の始業式・入学式の準備のために新3年生がテキパキと動いています。 さすが中央中の最上級生です。 校庭を見渡すと桜が満開に近づいています。 気持ちの良い青空も広がっています。新学期が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今後の予定
4月 4日 入学式準備(新3年生)
4月 7日 新任式・始業式(クラス発表8:10予定) 入学式(13:25〜新入生入場) 4月 8日 対面式、身体測定、視力検査等 給食開始 4月 9日 避難訓練(地震を想定) 4月10日 学力テスト(1,2年生)、専門委員会 4月11日 尿検査、学力テスト(1,2年生)、部活動紹介 4月28日 授業参観・PTA総会・学年学級懇談会 5月 9日 1年保護者面談開始(〜15日) 5月13日 2年やるベンチャー(〜15日) 3年修学旅行(〜15日) 5月16日 1年校外学習 ※現時点での予定です。変更があるかもしれません。また詳細は学年通信でご確認ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年度2日目
昨日は沢山のアクセスありがとうございました。
本格的に学校が始まっていないため皆様にお知らせできる情報が少なくて申し訳ございません。今後、随時ご報告できればと思います。 今日も朝から大雨です。生徒の皆さんはどのように春休みを過ごしているでしょうか。 校庭の桜もだいぶ開花してきました。始業式・入学式頃に満開になりそうです。 ![]() ![]() 本年度もよろしくお願いいたします![]() ![]() 天気は…残念ながらいまいちです。寒いです…校庭にも誰もいません。寂しいです。 桜の満開時期が入学式頃になるのは良いと思いますが… |
|