カテゴリ
TOP
おしらせ(0)
できごと(24)
最新の更新
生徒会オリエンテーション
今日もおいしい給食をありがとう
高崎市の学校給食
今日の給食は「ポークビーンズ」です
今日の給食は「ミルクパン」です
対面式が行われました
会場に響き渡る歌声
生徒の安全を守るために
コデマリの花言葉は「友情」
夢と希望に胸ふくらませ・・・
明るく楽しく美しい学校づくり
新入生代表による入学の言葉
入学式が行われました
静かにその時を待っています
学校が幸せな雰囲気に包まれるように・・・
過去の記事
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2010年度
美しい夕暮れの景色
4月3日(木)の夕暮れ時を撮影しました。西の空から眩しい夕焼けの光が差し込み、美しく校舎を照らしています。眼前にはまるで写真のような美しい光景が広がっています。新聞やニュースなどでは桜の開花の話題も聞こえてきます。日に日に春の足音が近づいてくる、そんな季節となりました。今日も素敵な一日をありがとうございます。
ジャスミンの花言葉は「幸せ」
4月3日の誕生花は「ジャスミン」です。ジャスミンは、優美な香りと美しい花姿が特徴のお花で、たくさんの人々に愛されています。
そんなジャスミンの花言葉は「幸せ」。ジャスミンの甘い香りと美しい花姿から「幸せ」という花言葉がつきました。今日も素敵な一日が始まります。
シロツメクサの花言葉は「約束」
4月2日の誕生花は「シロツメクサ」です。シロツメクサは、可憐な白い花が特徴で、春から夏にかけて咲きます。
そんなシロツメクサの花言葉は「約束」。シロツメクサは四つ葉のクローバーとして知られ、幸運の象徴とされていることから、この花言葉が付けられました。今日も素敵な一日が始まります。
令和7年度もよろしくお願いいたします
4月1日(火)の朝の風景を撮影しました。今日から令和7年度がはじまりました。新年度のスタートです。生徒のみなさん、保護者のみなさま、そして地域のみなさま、令和7年度も高崎市立佐野中学校の教育活動にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
2 / 2 ページ
1
2
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2025年4月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書(その他)
「オアシス運動」へのご協力のお願い(PTAより)
青少年海外交流事業・国内英語研修のご案内(日本国際交流振興会より)
携帯サイト