学習の様子(4月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生学習の様子

学習の様子(4月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生学習の様子
数の数え方、どのように数えるとよいかな・・・2年生のかけ算の復習でしょうか。
まるくなって自己紹介をしていました。

学習の様子(4月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生学習の様子

学習の様子(4月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生学習の様子
漢字を練習していました。
担任の先生の話をよく聞いて取り組んでいました。

学習の様子(4月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生学習の様子

学習の様子(4月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生学習の様子
座り方、鉛筆の持ち方等確認してなぞり書きをしていました。
係決めをしていたクラスもあります。

学習の様子(4月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生
社会の学習でしょうか。日本地図をノートにかいていました。
2組は、算数の学習です。
ガムが1はこに6こ入って24円です。18個分の代金はいくらですか?
自分で考えたやり方を友達に説明しあっていました。
○24÷6=4 4×18=72
○18÷6=3 24×3=72
友達の式はどんな考え方をしたのかな?

学習の様子(4月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生学習の様子

学習の様子(4月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生
1組 担任の先生が読み上げるプロフィールを聞いて、誰かな・・・クイズ形式で自己紹介をしていました。
2組 今年度の一文字。「挑」「光」等、毛筆で半紙に書きました。
3組 4組 学級会で学級目標の話し合いをしていました。

1年生下校の様子(4月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生下校の様子

1年生下校の様子(4月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
リボン班を確認して1年生が下校します。
担当の教師がつき、道路を渡る際の左右の確認等指導しながら帰りました。

学習の様子(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の様子

休み時間の様子(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かく穏やかな日になりました。
休み時間にはたくさんの児童が校庭に出てきました。

学習の様子(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の様子

学習の様子(4月8日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生
体育館で、入学の写真撮影をしました。話をよく聞いて、上手に並ぶことができました。
リボン下校の班の確認をしました。
下校班ごとに集まり、並び方の確認をしました。
ポイントまでの迎えありがとうございました。

始業式・入学式の様子(4月7日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和7年度がはじまりました。
子供たちが元気に登校してきて本当に嬉しく思います。
今年度は、新入学児童150名を迎え、36学級全校児童920名でスタートしました。
職員一同、チームで取り組んでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30