4月11日(金)授業の様子

1年生の学活の様子です。個人目標、自己紹介カードを作成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)授業の様子

かりがね学級の様子です。国語の授業と美術の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日(金)給食

麦ご飯 ジョア チキンカレー ブロッコリーサラダ ミルクゼリー(いちご)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(木)授業の様子

3年生のクラスでは、サイコロトークをしていました。楽しそうだったので、わたくしも少しだけまぜてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(木)授業の様子

かりがね学級では、学級目標を考えていました。
画像1 画像1

4月10日(木)2年 学年レク

2年生が、グラウンドでレクを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(木)1年生 学校探検

1年生が倉中の中を探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(木)給食

背割りコッペパン 牛乳 焼きそば スーミータン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(水)写真撮影

1年生が倉賀野神社で写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月9日(水)給食

麦ご飯 牛乳 鶏の照り焼き こんにゃくサラダ 肉じゃが
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(水)授業の様子

テストの様子とかりがね学級の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月9日(水)授業の様子

午前中は、テストがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)部活動紹介

最後は、吹奏楽部でした。華やかなステージでした。

本日もたくさん更新しました。前の方もぜひ、ご覧なってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)部活動紹介

卓球部は、試合形式の発表でした。大接戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)部活動紹介

西毛地区大会優勝の剣道部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)部活動紹介

かつて全国制覇をしたことがある女子バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)部活動紹介

女子バスケットボール部は、シュートをたくさん決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)部活動紹介

男子バスケットボール部は機敏な動きを披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)部活動紹介

女子テニス部は、よく声が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(火)部活動紹介

男子ソフトテニス部は、ボールを使った練習を紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30