1年生授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生も今週から授業が行われています。
英語と理科の様子です。
八幡中学校での生活に早く慣れ、1年生の良さをこれからどんどん発揮してほしいと思います。

委員会スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月11日(金)に、今年度初めての委員会がありました。
組織づくりや年間の計画、活動内容などについて積極的な話し合い活動が行われました。
「居心地の良い八幡中学校にしよう」という気持ちが感じられる委員会となりました。

高崎市学力調査

画像1 画像1 画像2 画像2
4月10日(木)に、高崎市学力調査が行われました。
1・2年生を対象に、国・数・社・理・英の5教科が行われました。
生徒は真剣に問題に取り組んでいました。

対面式・生徒会オリエンテーション・部活動オリエンテーション

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月8日(火)に、対面式・生徒会オリエンテーション・部活動オリエンテーションが体育館で行われました。
1年生への花束贈呈や、生徒会についての説明、実演を交えながらの各部活動の紹介など、1年生を迎える2・3年生のあたたかい気持ちが伝わる行事となりました。

新任式・始業式・入学式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月7日(月)に、新任式・始業式・入学式が行われました。
始業式では、校歌斉唱の後、校長先生から、「居心地の良い八幡中学校にしていきましょう。そして、努力できる生徒になってください。」というお話がありました。
入学式では、担任の呼名に対して大きな声で返事をする新入生の姿が見られました。
令和7年度がスタートしました。
保護者の皆様、地域の皆様、1年間よろしくお願いいたします。

入学式準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月4日(金)に、3年生による「入学式準備作業」が行われました。
式が行われる体育館や1年生の教室など、とてもきれいになりました。
1年生が喜んでくれることと思います。
3年生の皆さんありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30