ようこそ金古南小学校へ!

5年生の学習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2組は5校時、英語「Nice to meet you」でした。英語を聞いて、キーボードのアルファベットをタッチして、大文字の学習をしました。

5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は2校時、理科「天気の変化」でした。雲の動きには、きまりがあるのか学習しました。5校時、学活で「学級力会議」をしました。クラスのよいところと悪いところを出し合い、5月に実行していく改善策を考えました。

3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時、3組は音楽「歌って音の高さをかんじとろう」でした。「春の小川」のワークをしました。5校時、1組は道徳「ヌチヌグスージ」でした。命のつながりを考えました。2組は図工「動いて楽しいわりピンワールド」でした。タブレットを使って、イメージ図を描きました。

2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、2組は算数「たし算のひっ算」でした。問題を式で表し、筆算をして答えを求めました。3組は図書の時間でした。本を借りたり読んだりした後に、読み聞かせを聞きました。5校時、1組は国語「春がいっぱい」でした。テスト返しと直しをしました。

1年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、2組は算数「なかまづくりとかず」でした。6と7の学習をしました。1組は4校時、3組は5校時に音楽「うたって おどって なかよくなろう」でした。1組は「こぶたぬきつねこ」を元気に歌いました。3組は「セブンステップス」を振り付けを入れて歌いました。

2年生の給食の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の給食の様子です。元気に食べています。

4月28日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、ごはん、ソースキャベツメンチ、ピリ辛ごま和え、春野菜のみそ汁、牛乳でした。春野菜のみそ汁は、豆腐と春野菜がたっぷり入っていて、ほんのり甘くておいしかったです。ごちそうさまでした。

6年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2校時、2組は算数「対称な図形」でした。点対称な図形の作図をしました。4校時、1組は国語「帰り道」でした。天気雨が降った時と去った時の「律」と「周也」の捉え方と心情を比べました。

4年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、1組は算数「グラフや表を使って考えよう」でした。波線のある折れ線グラフの学習をしました。4校時、2組は理科「動物のからだのつくりと運動」でした。腕を曲げるために筋肉は何をしているのか学習しました。

ゆうあいの学習の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、あさがお2組の教室では、総合で「スライム作り」を行いました。ひまわり2組の教室では、数の学習を行いました。

ゆうあいの学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時、ひまわり2組・さくらの教室とあさがお1組の教室では国語の学習を行いました。

学校公開(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時は、学校公開でした。1組は理科の学習でした。2組は社会の学習でした。
本日は、たくさんの方に参観していただき、ありがとうございました。

学校公開(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時は、学校公開でした。1組は国語の学習を行いました。2組は図工の学習を行いました。

学校公開(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時は、学校公開でした。4年生は、国語で「漢字の成り立ち」の学習を行いました。

学校公開(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時は、学校公開でした。3年生は、算数で「時こくと時間のもとめ方をかんがえよう」の学習を行いました。

学校公開(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時は、学校公開でした。2年生は国語で「春がいっぱい」の学習を行いました。

学校公開(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時は、学校公開でした。1年生は、国語で「ひらがな」の学習を行いました。

学校公開(ゆうあい)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5校時は、学校公開でした。あさがお1組とあさがお2組、ひまわり2組・さくらの教室で自立学習を行いました。

3年生の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の給食の様子です。元気に、しっかり食べています。

4月25日の給食

画像1 画像1
本日のメニューは、麦ごはん、ハッシュドポーク、三色サラダ、牛乳でした。ハッシュドポークは、豊富な具材がよく煮込まれていて、栄養満点で、おいしかったです。ごちそうさまでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/29 昭和の日
4/30 レントゲン1年
5/1 ラジオ体操講習会 内科検診(3・4年)
5/2 放送朝礼 マイタイム
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日