地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。

5月1日

画像1 画像1 画像2 画像2
〈献立〉  八十八夜献立

抹茶きな粉揚げパン  チキンサラダ  ワンタンスープ  牛乳

 八十八夜とは、春の始まりである立春から数えて88日目にあたる日のことです。お茶摘みが盛んに行われ、この時期に取れたお茶は縁起が良いと言われています。今日は八十八夜にちなんで、抹茶きな粉揚げパンを作りました。

5/1

3年生になると、音楽でソプラノリコーダーを使い始めます。今日は、リコーダーの講師の先生が来て3年生にいろいろなリコーダーの紹介や、演奏、きれいな音を出すコツなどを教えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種お知らせ

行事予定表

こんだて表

週予定

学年だより

保健だより

給食だより