4年生 算数「グラフの読み方」

 グラフの読み方のまとめとして、折れ線グラフと棒グラフが混ざった表を使って学習しました。問題を読みどちらのグラフから答えを導き出すか考えながら学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語「国語辞典の引き方」

 国語辞典の引き方を学びました。引き方の説明を聞き、みんなで教え合いながら正しく辞典が引けるように学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

 5月の歌「あえてよかった」を歌いました。今回は5年生が歌い方のお手本をしました。高音部がきれいに出るようにアドバイスを受け、全校で元気に歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科「動物のからだのはたらき」

 でんぷんを別の物に変える唾液のはたらきを調べる実験をします。
 実験の計画を立て、予想を共有しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

各種お知らせ

献立表

給食だより

年間行事予定表

保健関係