つないで、つないで、一つのお話【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ・・・。いのししの肉がとれました。 ・・・の部分をグループの人たちでつなげながらお話を作りました。 みんなでつなぐと楽しい話になりました。 代金はいくらかな【4年生】![]() ![]() ![]() ![]() 1個分の値段を求めて考える子、18個が何箱分かを求める子 自分のやりやすい方法で代金を求めていました。 めあてを四角で囲んで丁寧にノートをとる子がたくさんいました。 国語の教科書を開いて【2年生】![]() ![]() ![]() ![]() どんなお話が載っているか、みんな興味津々でした。 「スイミー」や「いなばの白うさぎ」など楽しそうなお話を見つけて夢中で読んでいる子もいました。 初めての給食【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() みんなで協力して配膳をしました。 サラダやトマト煮などおいしそうに食べていました。 初めての休み時間【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 遊具で遊んだり、上級生と鬼ごっこしたりして元気に遊んでいました。 係が決まりました【3年生】![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の時にあった係、あるといいと思う係など子どもたちの意見を聞きながら進めました。 係が決まったら、係のポスターをかいて教室に掲示します。 【4/8】今日の給食![]() ![]() 今日の献立は、ミルクパン、牛乳、チキンのトマト煮、ハニーマスタードサラダです。 ハニーマスタードサラダは、コーンやキャベツがたっぷりで、ほんのりと感じられる辛さと甘さのバランスがよかったです。 チキンのトマト煮は、大きめの野菜が柔らかく、チキンにトマトの味がしっかりとついていました。 ミルクパンは、甘くて噛むほどにミルクの味わいが感じられました。 入学式![]() ![]() ![]() ![]() 今年度は57名の新入生を新たに迎えることができました。 「元気にあいさつ」「友達と仲良く」 まずはこの2つを頑張ってほしいと思います。 入学式後には高崎警察署員の方からの交通講話がありました。 「歩道を歩く」「飛び出さない」「信号を守る」 この3つを守って安全に登下校してほしいと思います。 新年度準備【6年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生が気持ちよく入学できるよう校舎や教室、体育館の掃除や飾り付けをしてくれました。 最高学年としての自覚をもって自分から進んで取り組む姿が見られました。 |
|