「学級懇談会」の様子![]() ![]() ![]() ![]() 各学年教室で「学級懇談会」が、5年生は学年で「林間学校説明会」が行われました。大勢の保護者の方々にご参加いただき、お忙しい中ありがとうございました。 「学習参観」「学級懇談会」(6年生)![]() ![]() ![]() ![]() 6年生は「国語」で「伝わるかな、好きな食べ物」、「道徳」で「これから大切なことは」の学習をしていました。大勢の保護者の方々にご来校いただき、子どもたちの学びの様子等をみていただくことができました。 お忙しい中、ありがとうございました。 「学習参観」「学級懇談会(林間学校説明会)」(5年生)![]() ![]() ![]() ![]() 5年生は「国語」で「銀色の裏地」、「道徳」で「お父さんは救急救命士」の学習をしていました。お忙しい中、大勢の保護者の方々にご来校いただき、子どもたちの学びの様子等をみていただくことができました。また、林間学校説明会へのご参加もありがとうございました。 「学習参観」「学級懇談会」(ひまわり)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわりでは「体育」で体を動かすさまざまな活動をしていました。お忙しい中、大勢の保護者の方々にご来校いただき、子どもたちの「サーキット」や「ボール渡し」、「上体起こし」や「おにごっこ」等をみていただくことができました。ありがとうございました。 「学習参観」「学級懇談会」(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() 4年生は「国語」「春の楽しみ」と「国語」「白いぼうし」の学習をしていました。お忙しい中、大勢の保護者の方々にご来校いただき、子どもたちの話し合いや発表等の様子をみていただくことができました。ありがとうございました。 「学習参観」「学級懇談会」(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は「道徳」で「じゃがいものうた」、「国語」で「国語辞典を使おう」の学習をしていました。お忙しい中、大勢の保護者の方々にご来校いただき、子どもたちの様子等をみていただくことができました。ありがとうございました。 「学習参観」「学級懇談会」(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() 2年生は「国語」で「ふきのとう」の学習をしていました。お忙しい中、大勢の保護者の方々にご来校いただき、子どもたちの発表(暗唱)やタブレット活用の様子等をみていただくことができました。ありがとうございました。 「学習参観」「学級懇談会」(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() 1年生は「国語」で「か」の学習をしていました。お忙しい中、大勢の保護者の方々にご来校いただき、子どもたちの音読の様子、校歌の発表等をみていただくことができました。ありがとうございました。 学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の国語では「ふきのとう」の音読、3年生の理科では「春の生き物」で昆虫の体のつくり、4年生の外国語活動では「Hello,World!」を学習していました。 1年生の学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語では「『う』をじょうずにかこう」、算数では「かずをさがそう」、学級活動では、いじめ防止集会に向けてのクラスの「スローガン」について話し合っていました。 1年生を迎える会3![]() ![]() ![]() ![]() 2~6年生による歌のプレゼント「Jump!」のあと、「さんぽ」の曲に合わせてアーチをくぐって1年生が退場しました。 1年生を迎える会2![]() ![]() ![]() ![]() 「1年生へのインタビュー」「2年生からのプレゼント」も行われました。 1年生を迎える会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「1年生になったら」の曲に合わせた手拍子の中、アーチを6年生とともにくぐって1年生が入場しました。その後「歓迎の言葉」「校歌紹介」が行われました。 定期健康診断開始![]() ![]() ![]() ![]() 朝活動「こころの時間」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の朝![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の会を日直が行ったり、歌を歌ったりしています。朝の清掃は、6年生がお手伝いに来て1年生とともにしっかり行っています。 「全国学力・学習状況調査」(6年生)児童質問調査実施![]() ![]() ![]() ![]() 「児童質問調査」がオンラインで行われ、しっかり取り組むことができました。 「いじめ0スローガン」![]() ![]() ![]() ![]() これを受けて「いじめ防止集会」を開き、矢中小学校として「各学級、学校としていじめをしない、許さない」いじめゼロに向けた意識の向上を図っていきます。 1年生の授業の様子(4月18日)![]() ![]() ![]() ![]() 「全国学力・学習状況調査」(6年生)実施![]() ![]() ![]() ![]() 「国語」「算数」「理科」の3教科に、一生懸命に取り組んでいました。 |
|