3年生 体育祭学年練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生にとっては長野郷中学校での最後の体育祭なので思い入れも強いと思います。練習ではどのクラスも競技はもちろん、応援にも一生懸命取り組んでいました。体育祭本番が皆さんにとって素晴らしいものになることを期待しています。 今日の給食は「かつおフライ」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かつおは世界中の温帯から熱帯海域に分布している魚で、暖海性の外洋で回遊しながら生息しています。日本近海では黒潮にのって太平洋側を春に九州南部から北上し、秋に宮城県沖でUターンして、また南下するという季節的な回遊をしているそうです。 今日の給食は旬の魚であるかつおを使ったフライです。千草和えやもずくの味噌汁と一緒においしくいただきましょう。 授業参観・学級(学年)懇談会・PTA専門委員会![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(3年1組:写真上、3年2組:写真中央、3年3組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(2年3組:写真上、2年4組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(2年1組:写真上、2年2組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(1年3組:写真上、1年4組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(1年1組:写真上、1年2組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(ゆうあい1組:写真上、ゆうあい2組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日は長野郷中「弁当の日」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術科の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は「ABCスープ」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食でおなじみのABCスープは、AからZまでのアルファベットのマカロニが入っています。皆さんのスープの中には、どんなアルファベットが入っていましたか?マカロニをはじめ人参やキャベツ、玉ねぎ、うずらの卵が入ったコンソメ味のABCスープをパーカーハウスや白身魚フライと一緒においしくいただきましょう。 音楽科の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 作詞者、作曲者、リズム、曲調、歌詞、譜面に表れる音符や休符、記号などの要素を一つひとつ丁寧に確認しながら、曲の構成について考えていました。連休明けの授業でしたが、皆さん真剣に取り組みながら大切な部分をワークシートに書き込んでいました。 今日の給食は「厚揚げと豚肉の味噌炒め」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 厚揚げは、豆腐の外側だけを揚げたもので、油揚げのような香ばしさと豆腐の柔らかさを同時に味わえるのが特徴です。豚肉と一緒に味噌炒めに仕上げました。また、だるまのひげスープは、だるまそのものに見立てたうずらの卵、ひげに見立てたひじき、豆腐、ねぎ、チンゲンサイ、えのきだけ、鶏肉、とうもろこしなどの野菜もたっぷりと入った具だくさんのスープです。今日もみんなと一緒においしくいただきましょう。 保健体育科の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は「ポパイラーメン」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポパイラーメンは、ほうれん草を練り込んだ色鮮やかな麺と、ほうれん草や人参、ねぎ、コーン、豚肉、玉子などたっぷり具の入ったスープとの相性が抜群で、見た目も味付けも、そして栄養価も最高です。チーズパンやフルーツヨーグルトと一緒においしくいただきましょう。 2年生 やるベンチャー事前訪問![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事前訪問では、実施期間中の心構えや活動内容、持ち物などの確認を行います。また、実際の訪問を通して、事業所の所在地や自宅からの距離感(およその所要時間)なども確認します。 お忙しいなかにもかかわらず、協力してくださる事業所の方々には大変お世話になり、ありがとうございます。 今日の期日で都合があわなかった班の生徒たちは、また別の日時に訪問することになっています。事業所の方々のお話をしっかりと聞いて、充実した体験学習にしましょう。 昼休みの風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は「回鍋肉」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 回鍋肉は、中国の四川料理のひとつで、キャベツと豚肉を炒め、甘辛い味噌などの調味料で味つけしたものです。一度調理した食材を再び鍋に戻して調理することから「回鍋肉」という名前がついたそうです。トックスープと一緒においしくいただきましょう。 |
|