2年生のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は校舎前の花壇に外部講師の方に準備していただいた苗を植える作業を行いました。

あいさつ運動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
民生児童委員のみなさんによるあいさつ運動も3日目となりました。
今日も3名の方に子どもたちを見守っていただきました。
ありがとうございます。

あいさつ運動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も民生児童委員のみなさんによるあいさつ運動が行われました。

あいさつ運動のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
今週は民生児童委員のみなさんによるあいさつ運動が行われています。
子どもたちには高崎1番のあいさつの学校を目指して、5月の生活目標にもなっている「自分から進んであいさつ」をしてほしいと思います。

5月8日の給食

画像1 画像1
ロールパン 牛乳 ちゃんぽん ひじきサラダ
ラーメンは人気メニューの1つです。どの学年もよく食べていました。

生活目標について

画像1 画像1
画像2 画像2
計画委員会で掲示している月ごとの生活目標です。
5月は「自分から進んであいさつをしよう」です。
高崎1番のあいさつの学校を目指して、みんなで実践して欲しいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31