3年2組 社会
とても集中して、歴史の学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 理科
化学の実験をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き渡し訓練 準備
明日、小中合同引き渡し訓練が実施されます。放課後、先生方で校庭にラインを引くなど、準備を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寺尾塾3
とても積極的な姿勢で取り組んでいます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寺尾塾2
ボランティアの方に教えてもらっています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寺尾塾1
本日から、高崎市学力アップ推進事業「寺尾塾」が始まりました。
学習する教科は数学で、内容は各学年の基礎・基本の定着を図ったものが中心となります。学校で用意したプリントを自分の力で解いていく形を基本としますが、わからないところは、地域ボランティアの方々が、ひとりひとりの学習のお手伝いをしてくださいます。 みんな頑張っていきましょう!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 英語 授業風景
写真は
1年1組、3年1組の授業の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
写真は
2年1組 理科 2年2組 数学 3年2組 美術 です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 家庭科
1年1組 家庭科の様子です。
食について学習しています。毎日朝食をしっかり食べることが、学習面でも体を作る上でもとても大切ですね。みんな、自分事として考え、真剣に学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 技術
1年2組 技術の様子です。
パソコン室で、インターネットについて学習した後、自分の興味のある都道府県について紹介するプレゼンテーションをする準備をしています。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組 東京校外学習事前学習
2年2組の東京校外学習の事前学習の様子です。
メトロやJR線の乗り換えについてもよく調べ、見学時間、 費用などの計画もしっかり確認しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 東京校外学習事前学習
2年1組の東京校外学習事前学習の様子です。
話し合いながら班別行動の計画を立てています。 皆さんの期待感が伝わってきました。楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年2組 体育
3年生の体育では、タブレット端末を活用して、バトンパスの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 道徳
1年2組の道徳の授業の様子です。
みんな資料をよく読んで、集団の中での役割について考え、 友達と積極的に意見交換をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年1組 体育
2年1組体育です。TSFに向けてリレーの練習をしています。みんな全力で練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食指導
本校の栄養士による給食指導の様子です。
今回は貧血についてです。貧血にならないために、バランスのとれた食事が大切であると改めて教えてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組 体育
体育では6月に行われるTSFに向けて、リレーのバトンパス練習が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動2
写真は野球部、テニス部、バレー部です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動1
写真はサッカー部、陸上部です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組 体育
1年生の体育はリレーをしていました。上手にバトンパスができるといいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|