修学旅行66
安中榛名駅に無事到着しました。
解散式を終えて、解散となります。
3年生全員の活躍で、素晴らしい修学旅行になりました。
ご家族の皆様、生徒の送迎では大変お世話になりました。また、多くの方の榛名中ホームページの閲覧ありがとうございました!
【できごと】 2025-05-15 17:14 up!
修学旅行65
新幹線の車内でも、楽しくコミュニケーションをとって残りの時間を楽しんでいるようです。
【できごと】 2025-05-15 16:17 up!
修学旅行64
帰りの北陸新幹線の車内の様子です。
疲れはあると思いますが、元気な笑顔を見せてくれています。もうすぐ、安中榛名駅です。
【できごと】 2025-05-15 16:15 up!
修学旅行63
東京駅に到着しました。
予定通り、安中榛名駅に到着予定です。
お迎え、よろしくお願いします!
【できごと】 2025-05-15 15:39 up!
修学旅行62
予定通り、新幹線に乗り込みました。
早速、お昼タイムです。
【できごと】 2025-05-15 14:44 up!
修学旅行61
クラスごとの活動を終えて、京都駅に戻ってきました。皆、元気です。
時間調整をして、駅のフォームに向かいます。
【できごと】 2025-05-15 14:40 up!
修学旅行60
清水寺の弁慶の足跡、弁慶の錫杖(しゃくじよう)での様子です。錫杖は持ち上げることができたかな?
【できごと】 2025-05-15 13:46 up!
修学旅行59
清水寺の4組の様子です。
清水の舞台からの眺めは素晴らしく、京都の街並みがよく見えました。
【できごと】 2025-05-15 13:39 up!
修学旅行58
嵐山の3組です。混雑していそうですが、渡月橋や竹林が印象的です。
【できごと】 2025-05-15 11:58 up!
修学旅行57
2組は、二条城を見学しています。
みんな揃っての記念写真です。
【できごと】 2025-05-15 11:44 up!
修学旅行56
納得の陶芸作品ができたようで、満足そうな生徒の顔が見られます。
【できごと】 2025-05-15 10:21 up!
修学旅行55
4組は陶芸体験をしています。
苦戦しながらも、作品が完成したようです。
【できごと】 2025-05-15 10:18 up!
修学旅行54
3組は組紐ストラップ作りに取り組んでいます。
良い作品ができたかな?
【できごと】 2025-05-15 10:08 up!
修学旅行53
1組は琵琶湖クルーズに出かけます。
大きな船でゆったりとした旅を楽しんでいます。
【できごと】 2025-05-15 09:58 up!
修学旅行53
1組は、琵琶湖に来ています。榛名湖とはレベルの違う琵琶湖の大きさに驚いていました。
【できごと】 2025-05-15 09:47 up!
修学旅行52
昨晩の部屋の様子です。
みんなでわいわいするのが、楽しそうです。
【できごと】 2025-05-15 08:30 up!
修学旅行51
クラスごとの学習に出発します。
半日の行程ですが、楽しんできます!
【できごと】 2025-05-15 08:24 up!
修学旅行
良い笑顔が皆さんに届いているでしょうか?
カメラを向けると、良い表情を見せてくれるようになりました。
最終日も元気に活動して、榛名に戻ります!
【できごと】 2025-05-15 06:50 up!
修学旅行49
食欲もあるようです。しっかり食べている生徒が多いです。
【できごと】 2025-05-15 06:47 up!
修学旅行48
朝食が始まりました。
ビッフェ形式にも慣れたようで、スムーズに食べる用意が進んでいます。
【できごと】 2025-05-15 06:45 up!