並中の日々の様子をお知らせします。

5/16の給食

画像1 画像1
麦ご飯・牛乳・タコライス・チンゲン菜とあさりのスープ・ヨーグルト

5.16クラスで団結2

長縄では、クラスの団結力が回数に比例するかのごとく、生徒の熱がこもっています。やってみると、難しい競技ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16クラス団結1

5月21日(水)は、いよいよ並中学校体育祭です。校庭では、体育での練習で、生徒も気合が入っています。タブレットで自分たちの動きを確認するなど、本気モードです。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16中体連応援3

応援の第3弾は、卓球男子です。6月14日(土)に榛名体育館で団体戦、15日(日)に個人戦を実施。がんばれ並中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16中体連応援2

第2弾は、ソフトテニス女子です。6月7日(土)は群馬総合公園内テニスコートで団体戦、8日(日)は上並榎テニスコートで個人戦が開催されます。がんばれ並中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16硫黄のにおいがします

2年生の理科では、教師による実験が行われ、生徒が観察していました。硫黄のにおいは独特で、生徒も安全に配慮して、体験していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16おはようございます。

毎週水曜日には、生徒会が、自主的にあいさつ運動を実施してくれています。さわやかな挨拶で始まる学校は、気持ちいいですね。生徒会本部の皆さんありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.16SNSについて考える2

本日の読売新聞でも出ていますが、「子供のSNS 制限必要?」の特集が出ています。全国調査によると、中学生のSNS利用率は、93%となっています。本校の生徒には、この学習を自分の生活に役立ててほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.16SNSについて考える1

1年生を対象に、情報モラル学習を実施。高崎警察署生活安全課の方を講師にお迎えして学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15の給食

画像1 画像1
チリドッグ・牛乳・ポテトサラダ・キャベツスープ

5.15中体連総体応援1

これから、3年生を中心に、夏の総体応援特集です。今日はサッカー部です。6月8日(日)第2試合10時から、菊地サッカー場でキックオフです。がんばれ並榎中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15計算問題にチャレンジ

ゆうあい学級では、計算問題や漢字の書き取り学習をしています。真剣な取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5.15文法問題にチャレンジ

1年生の国語では、名詞の使い方などについて、問題演習で復習していました。たくさんの問題にチャレンジしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15レッツスピーチ

2年生の英語では、自分で英作文した内容を学級でスピーチしていました。とても分かりやすい英文で、よく学習してきたことが伝わりました。自分の思いや考えを英文で伝える経験はとても大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15当時の暮らしぶりを調査しよう。

歴史の時間では、生活様式について学習していました。水車など具体例を取り上げながら考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.15英語の試しの活動

3年生が、英語学習で、英会話に取り組んでいました。積極的な活動がたくさん見られました。表情も真剣です。がんばれ並中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14の給食

画像1 画像1
ツナライス・牛乳・チンゲン菜のチョレギサラダ・カルビスープ

5.14Webでルーマニア交流4

自分が周囲の人に尊重された経験では、自分が意見を話したときに相手がリアクションをしてくれたなど、とても具体的な経験が出ました。日ごろの学校生活の中で、自分の存在を相手が認めてくれていることを改めて気づくことはとても大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14Webでルーマニア交流3

全体との交流後は、小グループに分かれて交流を実施。交流の中では、学校で自分を尊重した瞬間、誰かに尊重された経験などについて、自分の経験を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5.14Webでルーマニア交流2

交流内容では、自己紹介、日常生活の中での他者を思いやる場面等について、意見交流しました。真剣な表情から、生徒たちの考えようとする意欲をとても感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/16 生徒総会(金1・2カット)
学費振替日(1)
5/19 前期教育実習開始
市中体連壮行会(月3カット)
5/20 体育祭準備(火3・4カット)
5/21 体育祭(給食) 学校公開
5/22 体育祭予備日1