2年生の学習の様子
4校時、1組は道徳「じぶんが しんごうきに」でした。自分の近くにいる人に、どんなことでお世話になっているのか振り返りました。2組は4校時、3組は5校時に国語の学習を行いました。新出漢字の練習をしました。
【2年生】 2025-05-19 17:57 up!
1年生の給食の様子
【1年生】 2025-05-19 17:55 up!
5月19日の給食
本日のメニューは、ごはん、麻婆豆腐、バンバンジーサラダ、牛乳でした。麻婆豆腐は、細かく切られた豆腐や野菜、肉などがよく煮込まれて、熱々でおいしかったです。ごちそうさまでした。
【できごと】 2025-05-19 17:53 up!
ゆうあいの学習の様子
3校時、あさがお1組の教室では、漢字の学習を行いました。ひまわり1組の教室では、自立学習を行いました。4校時、あさがお2組の教室では、算数の学習を行いました。
【ゆうあい】 2025-05-19 17:51 up!
6年生の学習の様子
2校時、1組は社会「子育ての願いを実現する政治」でした。公共施設の建設と運営は、誰が、どのようにしているのか学習しました。3校時、2組は図工「スケッチ」でした。タブレットを使って鑑賞をしました。
【6年生】 2025-05-19 17:49 up!
5年生の学習の様子
2校時、2組は国語「きいて きいて きいてみよう」でした。報告会をしました。3校時、2組は社会「国土の気候の特色」でした。各地の気候の特色をまとめました。4校時、1組は英語「When is your birthday?」でした。好きな季節とその理由を英語で尋ねたり答えたりしました。
【5年生】 2025-05-19 17:45 up!
4年生の学習の様子
1校時、2組は国語「アップとルーズで伝える」でした。アップとルーズがどのように説明されているのか確かめました。3校時、1組は理科「天気と気温」でした。単元の振り返りをしました。
【4年生】 2025-05-19 17:40 up!
3年生の学習の様子
2校時、1組は音楽「歌って音の高さをかんじとろう」でした。「海風きって」を歌ったり、メロディオンで演奏したりしました。3組は3校時、2組は4校時に理科「チョウのかんさつ」の学習を行いました。モンシロチョウの成虫の観察記録を書きました。
【3年生】 2025-05-19 17:36 up!
1年生の学習の様子
3校時、1組は算数「なかまづくりとかず」でした。テストをしました。2組は体育「きんにく もりもり だいさくせん」でした。サーキットトレーニングをして、大校庭を走り回りました。3組は道徳「がっこうはね」でした。学校で、どんな先生に、どんなことでお世話になっているのか振り返りました。
【1年生】 2025-05-19 17:33 up!
SWSスポーツ
本日は、第1回目のSWSスポーツでした。体育館で、白赤の2チームに分かれて、タッチゲームをして体を動かしました。今年度のSWS活動も、靴や荷物をそろえ、心も整えていきます。
【SWS スポーツ】 2025-05-16 18:55 up!
5月16日の給食
本日のメニューは、ごはん、ごまだれの焼き肉、田舎汁、牛乳でした。ごまだれ焼き肉は、おいしくてご飯も進みました。ごちそうさまでした。
【できごと】 2025-05-16 18:52 up!
5年生の学習の様子
1校時、1組は体育「短距離・リレー」でした。バトンパスの練習をした後に、リレーを行いました。2組は理科「植物の発芽と成長」でした。発芽実験の準備をしました。
【5年生】 2025-05-16 18:50 up!
4年生の学習の様子
1組は1校時、2組は3校時に算数「わり算のしかたを考えよう」の学習を行いました。わり算の筆算の仕方を学習しました。
【4年生】 2025-05-16 18:48 up!
3年生の学習の様子
2組は1校時、1組は2校時に外国語活動「How many?」をしました。何がいくつあるのか英語を使って数えました。3校時、3組は図書の時間でした。本を借りたり読んだりしました。
【3年生】 2025-05-16 18:46 up!
2年生の学習の様子
2校時、3組は図書の時間でした。本を借りたり、読んだりした後に、読み聞かせを聞きました。3校時、1組は音楽「はくのまとまりをかんじとろう」でした。2拍子と3拍子の違いに気を付けて、音楽の鑑賞をしました。2組は図工「ふしぎなたまご」でした。たまごから出てきたものをクレヨンで描きました。
【2年生】 2025-05-16 18:14 up!
1年生の学習の様子
3校時、1組と2組は国語「ひらがな」でした。1組は、くっつきの「は」の使い方の練習をしました。2組は「は」を書く練習をしました。3組は、体育で「シャトルラン」を行いました。
【1年生】 2025-05-16 18:10 up!
ゆうあいの学習の様子2
1校時、ひまわり2組・さくらの教室では、国語の学習を行いました。
【ゆうあい】 2025-05-16 18:08 up!
ゆうあいの学習の様子
1校時、あさがお1組と2組の教室では、国語の学習を行いました。
【ゆうあい】 2025-05-16 18:07 up!
6年生の学習の様子2
3校時、1組は算数「分数のかけ算」でした。分数のかけ算のやり方を相談して見つけました。2組は体育「リレー」でした。チームごとに作戦を立てて、リレーをしました。
【6年生】 2025-05-16 18:05 up!
6年生の学習の様子
1校時、1組は国語「聞いて考えを深めよう」でした。グループごとに、担当の先生に、インタビューをしました。
【6年生】 2025-05-16 18:00 up!