体育祭準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は天候も良くとても暑くなる予報が出ています。明日の体育祭では熱中症対策にも備え、楽しく充実した盛り上がりのある体育祭になることを期待しています。 今日の給食は「チンジャオロースー」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チンジャオロースーは、ピーマンや肉を細切りにして炒めた中華料理で、「チンジャオ」はピーマンやししとうなどの緑色の野菜のことを、「ロースー」は細切りにした肉のことを意味します。春の味覚のたけのこと彩り鮮やかなパプリカを使ったチンジャオロースーをシューマイやサンラータンと一緒においしくいただきましょう。 生徒総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会は長野郷中全生徒の会で、みんなの力で学校生活をより良くしていこうというものです。 本日の総会では、令和6年度の活動報告と会計報告、令和7年度の活動計画と予算案が提案され、いずれも拍手多数で承認されました。 また、その他では、「雨天の日の体育着登校」について生徒会本部と先生方で協議した結果の報告や、後期からの新聞委員会廃止について、提案と承認がおこなわれました。 これからも、生徒の皆さん一人一人の自覚と努力で、長野郷中をより生活しやすい学校、みんなに自慢できる学校にしていきましょう。 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() キャラメル揚げパンは、キャラメル+きなこで、香ばしさとほろ苦さと甘さのバランスが良く、おいしくいただきました。ちなみに、1年生は初めてのキャラメル揚げパンだそうです。 れんこんサラダは給食初登場です!れんこんのシャキシャキとした食感がとても良く、マヨネース風味のドレッシングと良く合っていました。れんこんは古くから「先が見える」ということで縁起物にもなっています。皆さんもれんこんサラダを食べて先を見て判断し行動できる人を目指して下さいね。今日もごちそうさまでした。 今日の給食は「チキンカレー」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カレーは、インドで食べられてきたスパイスを使った料理が17世紀にイギリスへ伝わり、その後日本に伝わってきました。現在では、カレーは給食をはじめ国民的人気のある料理として定着しています。 新鮮な鶏肉や新玉ねぎ、新じゃがいもなどを使ったチキンカレーを麦ご飯やイタリアンサラダと一緒においしくいただきましょう。 昼休みの風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は「だまこ汁」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() だまこ餅とは、粒が少し残る程度に半搗きにしたご飯を丸めたもので、鍋の具材などとして使います。鶏肉や野菜の旨味がしっかりと浸み込んだ秋田県の郷土料理「だまこ汁」を鯵の塩糀焼きやえのきのごま和えと一緒においしくいただきましょう。 英語の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書の例文をみんなで声を合わせて読んだり、自分があこがれている人についてまずは日本語で書き出し、それを英語に直したりする活動をしていました。みんな元気よく音読していました。 今日の給食は「ポークビーンズ」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポークビーンズは豚肉と豆をトマトなどで煮込んだ料理です。豆のホクホク感と豚肉の旨味がよく合い、タンパク質が豊富で栄養価も優れているので、学校給食でも人気のメニューとなっています。ツイストパンや竹輪のサラダと一緒においしくいただきましょう。 3年生 体育祭学年練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生にとっては長野郷中学校での最後の体育祭なので思い入れも強いと思います。練習ではどのクラスも競技はもちろん、応援にも一生懸命取り組んでいました。体育祭本番が皆さんにとって素晴らしいものになることを期待しています。 今日の給食は「かつおフライ」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かつおは世界中の温帯から熱帯海域に分布している魚で、暖海性の外洋で回遊しながら生息しています。日本近海では黒潮にのって太平洋側を春に九州南部から北上し、秋に宮城県沖でUターンして、また南下するという季節的な回遊をしているそうです。 今日の給食は旬の魚であるかつおを使ったフライです。千草和えやもずくの味噌汁と一緒においしくいただきましょう。 授業参観・学級(学年)懇談会・PTA専門委員会![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(3年1組:写真上、3年2組:写真中央、3年3組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(2年3組:写真上、2年4組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(2年1組:写真上、2年2組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(1年3組:写真上、1年4組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(1年1組:写真上、1年2組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観のようす
本日の授業参観(ゆうあい1組:写真上、ゆうあい2組:写真下)のようすです。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日は長野郷中「弁当の日」です![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美術科の授業風景![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|