3年生 体育「運動会練習」
選抜リレーの選手が、バトンの受け渡しの練習をしました。
渡す人、受け取る人、それぞれのポイントを押さえ、練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
運営委員の児童が、開会式の国旗掲揚の練習をしました。
国歌に合わせて掲揚するのは、始めはなかなか難しいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科「調理実習」
お茶の淹れ方を練習して、ほうれんそうのお浸しを作りました。
グループで協力して、手際よく作業が進んでいました。緑茶もおいしそうに淹れることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 道徳
道徳の授業は、1組と2組の担任が、交代して行っています。
「明るく生活するにはどうしたらよいか」「友達と分かり合うにはどうしたらよいか」について、自分の考えをまとめたり、友達と考えを交流し合ったりしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 外国語活動
数の言い方を覚えました。
ゲーム形式で、グループで競いながら楽しく学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語「図書の時間」
図書室で本を借りました。
借りた人から静かに、落ち着いて本を読むことができていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 図工「くるくるクランク」
クランクを手で回すと、動物や人、物が動くしくみを使って、楽しいおもちゃを作っています。楽しそうに制作に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数「小数の筆算」
算数の「はかせ」、速く、簡単なやり方で、正確に、を心がけて計算練習をしました。友達同士で教え合ったり、丸つけをし合ったりしながら学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語「漢字の学習」
「店」を学習しました。
指書きと肘書きで書き順を確かめ、ていねいに練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語「ひらがな」
今日は、「わ」を学習しました。
書ける文字が増え、ひらがなの学習もいよいよ終盤です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 心肺蘇生法講習会
水泳の授業が始まる前に、職員の心肺蘇生法講習会を実施しました。
高崎中央消防署西分署の方にお越しいただき、胸骨圧迫やAEDの使い方をご指導いただきました。 今年も、水の事故は絶対に起こさない、児童の命を全力で守る覚悟で、全職員が実技実習を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習
「生き物のひみつをさぐろう」というテーマで、調べ学習に取り組んでいます。
ちょうど、蝶がさなぎから脱皮したところで、夢中になって観察していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育「お助けつなひき」
通常のつなひきに、トラックを半周走った「お助けマン」が綱引きに加わります。
作戦を考えながら、勝利を目指します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工「のぞいてみると」
中をのぞくと、キラキラときれいな模様が見える箱を作ります。
箱の中の世界をどんなふうにするか、構想を練りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語「インタビューをしよう」
前回の授業で撮った自分のインタビュー動画を見て、改善点を考えました。
記録をした人がインタビューの内容について報告を行い、報告を聞いて気付いたことを伝え合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽「風のメロディー」
リコーダーと歌の響きを楽しみました。とてもきれいな歌声に、リコーダーの音色が重なり合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「ミニトマトの観察」
ミニトマトが、とても大きくなりました。
わき芽を抜いて、支柱を立てます。観察をしてカードに記録しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工「光のプレゼント」
セロファンを使って、キラキラ光る飾りを作ります。どんなデザインにしようかと考え、下絵を描きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語「ひらがな」
今日は、「れ」を学習しました。
「花丸をもらった!」とうれしそうにプリントを見せてくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会「見学のまとめ」
先週見学に行った、若田浄水場と高浜クリーンセンターに、お礼の手紙を書きました。実際に見学をさせていただいたことで、授業で調べたことを確認し、学びを深めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|