7月です。1学期の総まとめを!いよいよ夏休みです

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
高崎に着きました。
これで解散になります。
1日お疲れ様でした。

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
上野出発しました。高崎に戻ります。

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上野で解散式。これから帰ります!

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
到着報告です。間に合った!

東京校外学習

画像1 画像1
国立科学博物館最終組です!これからパンダ橋へ!

東京校外学習

画像1 画像1
集合前にせっかくだから…

東京校外学習

画像1 画像1
パンダ橋にぞくぞくと集合しています。さすがの二年生も疲れています。今日はたくさん眠れそうです。

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
アメ横散策です。

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上野恩賜公園です。雷門も。

東京校外学習

画像1 画像1
そろそろ活動も終盤です。上野に戻り始めています。

東京校外学習

画像1 画像1
新緑が美しいですね。
色々活動してやや疲れ気味です。

東京校外学習

画像1 画像1
スカイツリー前
午後も活動始まっています。

5月21日

画像1 画像1
今日のメニューは、ご飯、牛乳、鯖のカレー焼き、切り干し大根の酢の物、小松菜と厚揚げの味噌汁です。
今日は給食試食会を行いました。沢山参加していただきありがとうございました。
iPhoneから送信

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草仲見世です

2年生東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草です。
すごい人です。
仲見世通りは体感で70%が外国の方でした。
平日とは思えない混み具合ですが、班別行動を楽しんでいました。
会えた班のほとんどは順調に進められているようでした。

出発から行きです

天気も良く絶好のコンデションになりそうです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京へ

リラックスしている様子がうかがえますね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サンシャイン水族館です。

2年生東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは池袋を目指す班を追跡。

え、切符戻ってこないんですけど…
有楽町線はJRですか?

東京の電車は難しいですね!

東京校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
サンシャイン水族館に来ました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/21 2年東京校外学習
給食試食会
5/22 1年グリーンアドベンチャー
5/27 チャレンジクラブ2