体育祭全体リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暑い中、明日の確認をすることができました。生徒会が中心となってしっかり進行できました。 体育祭学年リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日が本番ですが、リハーサルからたいへん盛り上がっていました。明日の体育祭のルールもしっかり確認できたようです。 3年生国語の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教科書の文章を読み、自分の考えを近くの人と共有し、さらに思いを深める活動を行っています。多くの人の意見をもとに、自分の考えを深めていくことができていました。 3年生少年の主張大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすが3年生のクラス代表です。内容もすばらしいですし、ほとんど暗記をして自分の思いが伝わるよう訴えることができました。 やるベンチャーのお礼状![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やるベンチャー3日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() やるベンチャー2日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭に向けて(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、長縄跳びと二人三脚の練習をしている様子が見られました。時々大きな歓声が聞こえました。成功したときの喜びが伝わってきました。 やるベンチャー1日目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各事業所で一生懸命がんばっています。 体育祭に向けて(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス全体で取り組む初めての行事になります。中学校生活でも思い出に残る体育祭となるよう、みんなでルールの確認をしながら行っていました。クラスメイトへ大きな声で応援している様子も見られました。 2年生やるベンチャー出発式の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生全員が体育館に集まり、校長先生の話を聞いたり注意事項を確認したりしました。しっかり話を聞くことができていた2年生、明日からの体験もしっかりできると思います。 あいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() 玄関に並び、大きな声で登校してくる生徒にあいさつを行っています。登校してくる生徒も、大きな声であいさつを返すことができていました。 2年生の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学び合い活動が行われていたり、しっかりと考えたりする授業が行われています。各授業での学びがしっかり行われています。 第1回実力テスト![]() ![]() ![]() ![]() これから受験に向けて実力テストを行っていきます。自分の力を見極めながら、さらに力を付けていってほしいと思います。 1年生の授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 先生の説明を聞き、自分で考え表現していく活動が様々な場面で見ることができます。しっかり頑張っている1年生です。 授業参観の様子(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生はとても落ち着いた様子で授業が行われていました。学び合い活動もしっかり行う様子が見られました。 授業参観の様子(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たくさんの保護者の方に来校していただきありがとうございました。 中学生になって初めての授業参観に生徒たちも頑張っている様子が見られました。 PTAセミナー(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「人間関係をよりよくするためのコミュニケーションスキルアップ講座」として、渡辺先生に講話をしていただきました。活動を通してスキルアップを図ることができました。 少年の主張2年生大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスの代表者が、ステージ上で自分の考えを皆に伝えていました。聞く側の態度も素晴らしかったです。司会進行なども生徒が主体となって行うことができました。 2年理科の授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護めがねも着用し、安全に注意しながら気体発生の様子を観察していました。 |
|