県大会に出場する、女子バレー部、個人戦の男女ソフトテニス、陸上選手の皆さん、高崎市の代表として頑張ってください。

生徒総会

本日、6校時生徒総会が開催されました。
生徒会本部から会則や会計報告、活動方針、活動計画等が提示されました。
そのあと、各クラス学級委員より『学級目標』、各委員会委員長、各部活動部長より今年度の活動方針等の発表がありました。
生徒会役員の皆さん、ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日

今日の給食は、背割りコッペパン、牛乳、ナポリタン、ツナサラダでした。
画像1 画像1

5月22日

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、春巻き、豚キムチ、サンラータンでした。

5月21日

画像1 画像1
今日の給食は、こぎつねご飯、牛乳、しらす・わかめ入り卵巻き、こしね汁でした。

気温上昇中

今日も気温が上昇しています。
体が暑さに慣れていないため、熱中症には十分注意です。
校庭の体育でも、こまめに水分補給をしながら授業を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

熱中症に注意しながら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の寒さから一転して暑くなりました。
部活動は熱中症に注意しながら進めています。
体育館には新たな熱中症計設置しました。

学年体育祭練習

赤城の校外学習を無事に終えた1年生の次の目標は学年体育祭です。
当日、栄光を勝ち取るのはどちらのクラスでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月20日

画像1 画像1
今日の献立は、ロールパン、牛乳、ポークビーンズ、アスパラサラダ、美生柑でした。

5月19日

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯、牛乳、さばの塩こうじ漬け、ひじきの炒め煮、キャベツと厚揚げの味噌汁でした。

2年やるベンチャー7

今後も、吉井中央中学校の生徒たちの成長に、お力を貸していただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年やるベンチャー6

地域の皆様には大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年やるベンチャー5

3日間で沢山のことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年やるベンチャー4

目標は達成できましたか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年やるベンチャー3

いろいろな体験をしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年やるベンチャー2

3日間、頑張ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年やるベンチャー1

やるベンチャーの様子です。
ご紹介が遅れて申し訳ございません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習31

学校に無事到着。解散式を行いました。
全員、安全に充実した一日を過ごす事ができました。お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習30

最後に退所式を行い、日程終了です。バスに乗って中央中に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習28

オリエンテーリングの答え合わせです。班の得点は?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年校外学習28

オリエンテーリングを終了し、ぞくぞくと戻ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31