「読み聞かせ」(高学年の様子)![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(火)第1回「読み聞かせ」活動が行われました。どの学年も楽しそうに聞いていました。 「PTA教養委員」「読み聞かせ ボランティア BooKろー」「学習支援 ボランティア る・る・BU」の方々、お忙しい中、ありがとうございます。 「読み聞かせ」(中学年の様子)![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(火)第1回「読み聞かせ」活動が行われました。どの学年も楽しそうに聞いていました。 「PTA教養委員」「読み聞かせ ボランティア BooKろー」「学習支援 ボランティア る・る・BU」の方々、お忙しい中、ありがとうございます。 「読み聞かせ」(低学年の様子)![]() ![]() ![]() ![]() 5月27日(火)第1回「読み聞かせ」活動が行われました。どの学年も楽しそうに聞いていました。 「PTA教養委員」「読み聞かせ ボランティア BooKろー」「学習支援 ボランティア る・る・BU」の方々、お忙しい中、ありがとうございます。 クラブ活動開始2![]() ![]() ![]() ![]() 1回目は、クラブ長や副クラブ部長などを決めたり、目標や活動計画を考えたりしていました。 クラブ活動開始1![]() ![]() ![]() ![]() 1回目は、クラブ長や副クラブ部長などを決めたり、目標や活動計画を考えたりしていました。 耳鼻科検診![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「予診票」へのご協力ありがとうございました。 「ソフトボール投げDAY」(5・6年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5・6年生の新体力テスト「ソフトボール投げ」の様子です。遠投ができる子も多くみられました。 「ソフトボール投げDAY」(3・4年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3・4年生の新体力テスト「ソフトボール投げ」の様子です。 「ソフトボール投げDAY」(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の新体力テスト「ソフトボール投げ」の様子です。 「ソフトボール投げDAY」(1年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1校時に1年生が新体力テスト「ソフトボール投げ」の測定を行い、その後、各学年が実施しました。 「第2回委員会活動」3![]() ![]() ![]() ![]() 「図書委員会」は「おすすめの本」のインタビューの練習をしていました。「環境美化委員会」は校庭の花壇の手入れを行っていました。 「第2回委員会活動」2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「体育委員会」は体育館の器具室の片づけや掃除をしていました。また、「計画委員会」は今後の活動のポスター作りを、「給食委員会」は今までの取り組みの振り返りを行っていました。 「第2回委員会活動」1![]() ![]() ![]() ![]() 「放送委員会」では、今までの取り組みの振り返りや今後の活動について「手帳」を活用して行っていました。「保健委員会」では、6月3日の「保健集会」に向けてのリハーサルをしていました。 民生委員・児童委員さんによるあいさつ運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは、5月12日が「民生委員・児童委員の日」であり、これに合わせて毎年「あいさつ運動」を行っていただいています。今年度はのべ49人の方々にご参加いただきました。 日頃より、子供たちの安全確保のためさまざまな活動をしていただき、ありがとうございます。 矢中中学校「やるベンチャー」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 主に4・6年生に配属され、学習の補助等をしてくれました。 胸部レントゲン検診![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっかり並び、撮影ができていました。 「いじめ防止集会」2![]() ![]() 各クラスの「いじめ0スローガン」が発表された後、計画委員会で考えた「学校いじめ0スローガン」が発表されました。 集会の後、3〜6年生の玄関前に「学校いじめ0スローガン」が掲示されました。 「いじめ防止集会」1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスで考えた「いじめ0スローガン」が発表されました。 集会の後、体育館へ行く1階の踊り場横の壁に各クラスの「いじめ0スローガン」を掲示しました。 「歯科検診」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「歯と口の健診結果のお知らせ」を全員に配布しました。“異常なし” “経過観察” “要受診”の確認をお願いいたします。 今年度の学校保健委員会のテーマは、「心の健康について考えよう 〜歯っぴいスマイル〜(仮)」で進める予定です。 「いじめ防止集会」リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|