5/28(水) 頼りになります2 〜6年生【プール清掃】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとう! さすが最上級生、頼りになります。 皆さんがきれいにしてくれたプールで、小学校生活最後の水泳を存分に楽しんでくださいね。(校長) 5/28(水) 頼りになります1 〜6年生【プール清掃】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、更衣室やトイレなどの掃除や用具の整理整頓までテキパキと!(校長) 5/28(水) 形を英語で言うと 〜2の2【英語活動】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子どもたちは黒板に貼られた形の絵に向かって、「circle」「rectangle」「square」などと大きな声で言えていました。(校長) 5/28(水) なかなか上手です 〜4の2【体育】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サーブやアタックのボールをキャッチするのが特徴です。 見ていると、初めてにしてはなかなか上手です。 すぐに楽しそうにプレーしていました。 いいですね。(校長) 5/28(水) くらしのなかの水 〜4の1【社会】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 来週には、お隣の若田浄水場へ見学に行く予定です。 事前学習をしっかりとして出かけましょう。(校長) 5/28(水)【今日の給食】しょうゆラーメン ほか![]() ![]() 「コッペパン・しょうゆラーメン・野菜とちくわのポン酢和え・牛乳」でした。 給食室「もぐもぐだより」 ☆きょうのピックアップ☆ ★しょうゆラーメン★ 西部小で人気のラーメンです。今日は、しょうゆ味の特製スープです。肉や野菜のうま味たっぷりのスープに、めんを入れていただきましょう。 ■やや濃い目のしょうゆ味のスープが麺とよく合い、とてもおいしいラーメンでした。野菜やコーンもたっぷりでよかったです。子どもたちも喜んだことでしょう。ポン酢和えも、まろやかな酸味とキャベツやちくわがよく合いました。ご馳走様でした。(校長) 5/28(水) 上手にできました 〜5の2【家庭】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 献立は「ハム入り野菜炒め」と「スクランブルエッグ」でした。 「炒める」調理法のよさが実感できたようですね。 とてもおいしそうでした!(校長) 5/28(水) しーんとした教室 〜3年生【国語】〜![]() ![]() ![]() ![]() ここでは、文章全体の構成や段落の意味やはたらきを学びます。 教室に近づいたときにシーンとしていたので、他の教室に行ったのかと思ったくらいでした。 子どもたちは、物音一つ立てずに教材文を黙読していました。 感心ですね。(校長) 5/28(水) 元気に鬼ごっこ2 〜体力集会〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終わった後、「楽しかった!」という声がたくさん聞かれました。 体育主任の先生、体育委員会の皆さん、準備や運営をありがとうございました。 鬼役の皆さんのサングラス姿もきまっていましたね。(校長) 5/28(水) 元気に鬼ごっこ1 〜体力集会〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校で「西部小版逃走中」を行いました。(校長) 5/28(水) 爽やかな朝ですね 〜朝の交通指導〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝、自宅の玄関のドアを開けて気がつきました。 しっとりとした空気が気持ちいいですね。 今日は、少し暑くなるでしょうか。 熱中症に気を付けて、安全に一日を過ごしましょう。 今朝は4名の皆様にご挨拶ができました。 ありがとうございました。(校長) 5/27(火) まずまずきれいに 〜職員プール清掃〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずまずきれいになりましたかね。 残りの仕上げは、明日6年生が担当してくれます。 頼もしいですね。 職員の皆さん、お疲れ様でした。(校長) 5/27(火)【今日の給食】ジャンバラヤ ほか![]() ![]() 「ジャンバラヤ・キャベツと玉子のスープ・オレンジ・牛乳」でした。 給食室「もぐもぐだより」 ☆きょうのピックアップ☆ ★ジャンバラヤ★ ジャンバラヤとは、アメリカ南部発祥の炊き込みごはんです。給食では、肉や野菜を炒めて、ケチャップやカレー粉、チリペッパーなどで味付けしたものをごはんに混ぜました。スパイシーな香りを楽しんでいただきましょう。 ■鶏肉やウインナーがご飯と一緒にピリ辛風味に味付けされていて、とても食が進みました。ご飯と鶏肉やウインナーが口の中で混ざって、とてもコクのあるおいしさでした。スープも、柔らかく煮えたキャベツとふわふわの玉子が絶妙の組み合わせでした。ご馳走様でした。(校長) 5/27(火) ヒヤリハットから 〜5の2【道徳】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イラストから、たくさんの「ヒヤリハット」に気づけていましたね。 実生活に大いに生かしてほしいと思います。(校長) 5/27(火) よく観察できます 〜5の1【理科】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() それぞれで育てているインゲンマメをよく観察し、発芽・成長している様子をよく観察していますね。 発芽する前とした後の、子葉に含まれているデンプンの有無についても理解できていました。(校長) 5/27(火) 伝える力の向上を 〜6年生【国語】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校長室にもインタビューに来てくれましたが、私の答えに相づちを打ったり、感想を言ったりするなど、意識して学習している様子がよくうかがえました。 発表もよく頑張りました。 いい学習になりましたね。(校長) 5/27(火) 過ごしやすいです 〜朝の交通指導〜![]() ![]() ![]() ![]() 運動するのにちょうど良さそうです。 けがに気を付けて、一日安全に過ごしましょう。 今朝は5名の方々にご挨拶ができました。 お世話になりました。(校長) 5/26(月) 放課後の集中時間 〜放課後学習会〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コーディネーターやボランティアの皆様にお世話になり、児童が気持ちを新たに集中して学習に臨む場を作っていただいています。 ありがとうございます。(校長) 5/26(月) 万が一に備えて… 〜避難所開設確認〜![]() ![]() ![]() ![]() 市・地域・学校が協力して対応できるように、万が一に備えて日頃から準備をしていきたいと考えます。 お世話になりました。(校長) 5/26(月) 平安の世の中は? 〜6の2【社会】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 服装や遊び、文学等についてたくさんの意見が出されました。 当時の様子が何となく頭に浮かぶようですね。(校長) |
|