PTA校庭整備(奉仕活動)お世話になりました! NO.3
城山の「緑と桜を守る会」の方々は、草刈り機などを使って、校庭の除草や校庭の外側もきれいに除草してくださいました。とてもきれいになりました。
地域の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA校庭整備(奉仕活動)お世話になりました! NO.2
校庭の石拾いなどがだいたい終わると、校庭や学級園の除草作業などにうつりました。たくさんあった草が、皆さんの除草作業のおかげでなくなり、本当にきれいになくなりました。子どもたちも草むしりをしたり、リヤカーで草などをなどを集めてくたり頑張っていました。
皆さん、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA校庭整備(奉仕活動)お世話になりました! NO.1
6月1日(日)の朝、PTA校庭整備(奉仕活動)がありました。8時30分〜9時30分の作業でした。
この日は、保護者の皆様、教職員、児童、地域の方々(緑と桜を守る会の皆様、地域ボランティアの皆様)が、たくさん来てくださいました。 まず初めに、開会行事で、PTA会長さんの挨拶や校長先生の挨拶がありました。そして、開会行事の後に、石拾いがスタートしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|