6月3日(火)植物もぐんぐんと![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(火)1日雨のようです。![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日の給食![]() ![]() きょうのこんだては、ミルクパン カレーうどん かむかむあげ ぎゅうにゅうです。よくかんでたべていますか?食物繊維が多い、ごぼうやたけのこ、きのこやかいそうや、まめもよくかむたべものです。かむかむあげは、よくかんで食べることができます。そして、たべるときは、くちいっぱいに、たべものをつめこまずに、ひとくちを、よくかむことがたいせつです。ひとくち、何回かんでいるか、かぞえてみるのもいいですね。 6月2日の給食![]() ![]() きょうのこんだては、ごはん すどり わかめスープ ぎゅうにゅうです。 6月になりました。こんげつは、歯と口の衛生(えいせい)週間(しゅうかん)があります。よくかんでたべることは、健康で長生きできることにもつながります。よくかむことを、いしきしてたべましょう。また、6月は食育(しょくいく)月間(げっかん)でもあります。食育は、みなさんの健康(けんこう)や学力(がくりょく)に大きな影響(えいきょう)があります。食について学び、げんきなからだをつくりたいですね。 6月2日(月)放課後学習会![]() ![]() ![]() ![]() 算数の復習プリントをたくさん使って、学習内容をしっかりと身に付けてほしいと思います。 6月2日(月)救急救命講習![]() ![]() ![]() ![]() プール指導に備えて、今日は教職員が救急救命講習を受けました。万が一に備えて命を守る訓練ですので、皆真剣に取り組みました。教頭先生に写真を撮っていただきました。 6月2日(月)今日から6月![]() ![]() ![]() ![]() |
|