上野三碑「世界の記憶」(世界記憶遺産)登録7周年!!   本校では1年生のふるさと学習や2年生の自然歩道清掃活動で校区内にある上野三碑を題材にした学習活動を行っています。

6月3日(火)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、かみかみチャプチェ、小松菜のスープ、ぐんまの梅ゼリー、牛乳でした。

6月2日(月)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、黒ごまきなこ揚げパン、ワンタンスープ、ひじきサラダ、牛乳でした。

壮行会<5月30日(金)>

5月30日(金)の6校時、高崎市中学校総合体育大会(市総体)に向けた壮行会が開催されました。市総体は、中体連の大会としては最も重要な大会として位置づけられます。関東大会や全国大会につながる大会であることはもちろん、何より、多くの場合、3年生の部活動の区切りとなる大会だからです。そのような思いも込めて、壮行会では3年生を中心に大会に臨む決意が、それぞれ表明されました。南八幡中を代表する選手一人一人の健闘を祈ります。

本校は、6月7日(土)より各競技が順次始まります。6月中旬に梅雨入りが予想され、天候が不安定になりそうですが、体調のコントロールをしっかり行い、ベストコンディションで大会に臨みましょう。

保護者の皆様、地域の皆様の応援もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(金)の献立

画像1 画像1
今日の献立は、麦ご飯、豆トンカレー、フルーツヨーグルト、牛乳でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30