6年生 プール清掃
6年生が、プール清掃をしてくれました。
暑い中、一生懸命仕事をしてくれ、とてもきれいになりました。 明日はプール開きです。来週から、水泳の授業が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA運営会議、パトロール会議
運営会議では、今年度の活動計画の確認が行われました。
パトロール会議では、子供たちの安全を守るため、活発な意見交換が行われました。 役員の皆様、ご多用の折、お集りいただきましてありがとうございました。 今年度も、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育「体力テスト」
4年生は、学年全員でボール投げの測定を行いました。
4年生になると、ボールが飛ぶ距離も伸びています。一番飛んだ距離を記録していきます。歓声をあげながら、一生懸命がんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活科「ミニトマトの観察」
今日は、トマトの様子を写真に撮りました。
「ワァー、大きくなってる!」と、とてもうれしそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育「体力テスト」
ボール投げの測定をしました。
投げる人と捕る人に分かれて、記録をとりました。とても上手に投げることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
まぶしいほどに日差しが降り注ぐ、明るい朝となりました。
子供たちは今日も元気にあいさつをし、一列に並んで登校してくることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育「体力テスト」
ソフトボール投げを測定しました。
腕と肩の動きと投げる角度を考えながら、一人2回ずつ測定しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育「体力テスト」
上体起こしの記録を測りました。
これから、いろいろな種目を測定し、体力テストを行っていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数「長さ」
巻き尺の機能と使い方を調べました。
身の回りのものの長さを巻き尺で測りながら、正確に測れるように、使い方を練習していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語「図書の時間」
図書館指導員の先生の読み聞かせを聞きました。
その後、先週借りた本を返し、新しい本を借りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 運動会後片付け
6年生が運動会の後片付けをしてくれました。
手際よく、てきぱきと行動し、あっという間にきれいになりました。 6年生のみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 音楽
「ラバーズコンチェルト」の合奏に取り組んでいます。
担当する楽器を決めました。各楽器ごとに練習し、合奏を完成させます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 社会「日本の気候の特色」
日本の気候の特色について、雨温図や気候区分図、イラストなどを関連付けて読み取り、気付いたことや分かったことを話し合い、まとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図工「のぞいてみると」
箱の中を覗くと、きれいな模様が見える作品を制作中です。みんな真剣に、黙々と作業に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 英語
自分の誕生日を英語で言う練習をしました。
ゼスチャーだけのコミュニケーションで、誕生日順にサークルを作るゲームもして、楽しく英語を学びました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 道徳
教材文「いそいでいても」や「金のおの」を読んで、あいさつの大切さや正直でいることの大切さについて考えました。よく考えて、自分の意見をワークシートにまとめることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会
途中、雨が降ったりやんだりという天気でしたが、無事最後までプログラムを挙行することができました。
転んでもあきらめず、ゴールを目指して駆け抜ける姿がありました。 団競技では、仲間と協力し合い、勝利を目指しました。 そして、声を張り上げて応援をする姿は、友達を大切に思う優しい気持ちが溢れていました。八幡小の子供たちの素晴らしいところがたくさん見られた、よい運動会でした。 雨の降る中、最後まで温かい声援を贈ってくださいました保護者の皆様、地域の皆様、どうもありがとうございました。 本日は、大変お世話になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5、6年生 運動会準備
雨が上がったので、校庭で明日の運動会の準備を始めました。
係ごとに、一生懸命準備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科「植物の発芽や成長」
植物が発芽するためには、水以外に何が必要かを調べる実験をしています。
条件を変えて成長の様子を観察しています。継続して観察していきながら、植物の発芽に必要なものは何かを確かめていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 外国語活動
What coior do you like? I like red. 好きな色を聞き合う会話の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|