6/5(木)【今日の給食】ジャージャー麺 ほか![]() ![]() 「ツイストパン・ジャージャー麺・のりのりナムル・牛乳」でした。 給食室「もぐもぐだより」 ☆きょうのピックアップ☆ ★しょくいくげっかん★ 毎年6月は「食育月間」です。食べることは、毎日欠かせないことですね。食べてお腹を満たすだけではなくて、心も体も健康でいるために、食についての知識を身につけたり、食経験を積むことは、とても大事なことです。給食でもさまざまな料理や食材が出るので、みなさんの身近な食育につながればいいなと思います。今月は、特に給食や毎日の食事に注目してみてください。 ■ひき肉たっぷりの甘じょっぱい餡が乗ったジャージャー麺は、細麺ともよくからみおいしかったです。ペロッといただいてしまいました。ナムルも、のりの風味がよく、程よい塩味がとてもよかったです。おかげで気分ものりのりですね…。さあ、午後も元気に参りましょう。ご馳走様でした。(校長) 6/5(木) 4年生校外学習8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木) 4年生校外学習7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木) 4年生校外学習6![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木) 4年生校外学習5![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木) 4年生校外学習4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木) 4年生校外学習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木) 4年生校外学習2![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木) 4年生校外学習1![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木) いい天気ですが… 〜朝の交通指導〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 気持ちがいいですが、暑さも心配です。 昨日の3年生の交通安全教室は、曇り空で風もありましたので、心配なく活動ができました。 今日は、4年生とお隣の浄水場見学に行ってきます。 熱中症に気を付けて、学習してきたいと思います。 今朝は6名の皆様にお世話になりました。 ありがとうございました。(校長) 6/4(水) 安全に楽しく水泳 〜プール開き式〜![]() ![]() その中で、体育委員の皆さんが「スイミング」の頭文字に合わせて、楽しく安全に水泳学習を行うための約束を紹介してくれました。 「ス」スイスイと泳げるように目標もって! 「イ」いけないよ!プールやまわりでふざけては! 「ミ」みんなで守ろう 約束と先生の言葉 「ン」ん〜残念 道具忘れは入れません 「グ」具合が悪いときはすぐ休み おぼれそうなときは「浮いて待つ!」 しっかり守って、頑張りましょう。(校長) 6/4(水) 貴重な体験学習2 〜3年生【総合】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 下から実を覆い、袋の口に付いている針金の芯で巻き付けます。 最初は難しそうでしたが、いくつかやってみるうちに上手になってきたようです。 250枚用意していただいた袋が全部使い終わったようでうす。 収穫は、終業式前日の予定です。 昨年も、大変甘くおいしい桃が穫れました。 今年も楽しみですね。 5名の皆様には、大変お世話になりました。 ありがとうございました。(校長) 6/4(水) 貴重な体験学習1 〜3年生【総合】〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日も5名の地域の方々にお世話になり、敷地内にある3本の桃の木で貴重な体験をさせていただきました。(校長) 6/4(水)【今日の給食】豚肉とごぼうのシャキシャキ丼 ほか![]() ![]() 「豚肉とごぼうのシャキシャキ丼・白玉汁・牛乳」でした。 給食室「もぐもぐだより」 ☆きょうのピックアップ☆ ★むしばよぼうデー★ 今日6月4日は、「虫歯予防デー」です。また。6月4日〜10日までの1週間は「歯と口の健康週間」です。よく噛んで食べることは、虫歯予防にとても効果的です。今日の給食は、ごぼうを入れて嚙み応えのある丼ものにしました。また、汁に入っている白玉はもちもちしているので、喉に詰まらせないよう、よく噛んで食べましょう。今日は「よく噛むこと」を意識して、いつもよりたくさん噛んでいただきましょう。 ■甘辛く煮た豚肉とごぼうが、ご飯とよく合い、とてもおいしかったです。つゆのしみたご飯も最高でした。白玉汁の小松菜もシャキシャキで、新鮮でした。白玉も入っていて、ボリューム満点でした。3年生は、自転車をたくさんこいできたのでおなかも減ったでしょう。所長さんとも約束をしたので、たくさん食べてください。ご馳走様でした。(校長) 6/4(水) 3年生交通安全教室7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水) 3年生交通安全教室6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水) 3年生交通安全教室5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水) 3年生交通安全教室4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水) 3年生交通安全教室3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水) 3年生交通安全教室2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|