並中の日々の様子をお知らせします。

6/5の給食

画像1 画像1
コッペパン・牛乳・ペンネのクリーム煮・キャベツサラダ・果物

6.5ザチャレンジ3年

昨日、3年生の確認テストを実施。自分の学習状況の確認です。がんばれ並中生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.5ランチタイムコンサート

毎日のランチタイムには、放送委員が素敵な音楽を放送してくれています。いつも楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.5おいしい給食3

1年生の準備も、先輩方に負けないぐらい早くなっています。話を聞くと、昼休みに校庭に出ることも楽しみにしているとのことです。楽しいことがいっぱいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.5おいしい給食2

各学年とも、協力して、準備できています。集団の力はすごいですね。生徒の皆さんの協力で、楽しい給食の時間を確保できています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.5おいしい給食

給食の準備も2か月がたち、自分たちから準備して、素早く食べ始めています。楽しみにしていた、楽しい給食の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4の給食

画像1 画像1
きんぴらご飯・牛乳・チキン和え・チゲ汁

6.4全校に自分の考えを伝える5

発表してくれた生徒の皆さん、生徒への提言などしてくれてありがとうございます。人権や平等、時間と家族。とても貴重な発言でした。素敵な時間を、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4全校に自分の考えを伝える4

発表してくれた生徒の皆さん、生徒への提言などしてくれてありがとうございます。挑戦すること、個性、自分たちができる学校生生活。とても貴重な発言でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4全校に自分の考えを伝える3

発表してくれた生徒の皆さん、生徒への提言などしてくれてありがとうございます。努力すること、命の大切さ、あいさつはなぜ必要か。とても貴重な発言でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4全校に自分の考えを伝える2

審査員の生徒の皆さん、司会進行の生徒のみなさん、活躍ありがとうございました。また、しっかりと発表者を聞いていた生徒の皆さん、皆さんの支えで、とても素晴らしい、時間になりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4全校に自分の考えを伝える1

学級や、学年の予選を行い、代表となった生徒8名による、少年の主張が行われました。とても立派な考えで、聞いている生徒も、考える場面も多かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4支える生徒の姿2

素早い動きで、14枚のシートを準備してくれました。事前の準備とても助かりました。事前準備してくれた生徒の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4支える生徒の姿1

過日、実施された校内少年の主張大会では、昼休みに体育館シートの準備を、生徒会、学級委員長、男女2年バスケ部などの人たちが手伝ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.4素敵な音色

2年生の音楽では、リコーダーの練習をしていました。素敵な音色を奏でることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/3の給食

画像1 画像1
ちらし寿司・牛乳・生揚げとじゃがいものそぼろ煮・にら玉汁

6.3電流を取り出す条件

3年生が理科で、電流について学習しています。目に見えないものを、明らかにしています。集中して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3服装について考える

2年生の家庭科では、被服について、特色や扱い方を学習しています。タグを調べることで様々な情報があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3燃焼について考える

1年生の技術では、木材などの燃焼について学習中です。身近にある材料だけに、とても大切な学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.3自分の体力を知ろう2

3年生が持久力に挑戦中です。リズムに合わせて、自分の体力を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/5 耳鼻科検診(PM・該当者のみ)
6/6 前期教育実習終了
6/9 心臓検診(1年・13:30〜)
6/11 救急救命講習(2年)