6月6日 学校生活2
昨日の6年生につづき、本日は5年生がプール清掃をしました。5年生はプールサイドや入口をきれいにしました。プール開きが楽しみです。ありがとう5年生!
【できごと】 2025-06-06 16:47 up!
6月6日の給食
ごはん
牛乳
鯵の塩麴焼き
茎わかめのきんぴら
みそ汁
【できごと】 2025-06-06 12:41 up!
6月6日 学校生活1
今日も暑くなりそうです。熱中症に気を付けて学校生活を送ります。1校時の様子です。5年生は社会の産地調べをしています。6年生は音楽で合奏の練習、理科で心臓の働きについて調べたことを発表しています。
【できごと】 2025-06-06 09:54 up!
6月5日 学校生活3
6年生がプール清掃、プール開き式は11日です。今年もいよいよ水泳学習がスタートします。ありがとう6年生!
【できごと】 2025-06-05 14:59 up!
6月5日の給食
ツイストロール
牛乳
ワンタンスープ
いかくんサラダ
【できごと】 2025-06-05 12:16 up!
6月5日 学校生活2
6年生が家庭科でクリーン作戦を実施しました。校内の担当箇所を掃除しています。おかげさまできれいになりました。
【できごと】 2025-06-05 10:45 up!
6月5日 学校生活1
快晴のスタートとなりました。1校時の様子です。4年生理科、モーターの回る仕組みについて調べています。1年生は図工、自分の製作した作品を仲間とつなげて楽しく活動しています。本日は6年生がプール清掃をします。熱中症に気を付けて活動します。
【できごと】 2025-06-05 09:08 up!
6月4日 学校生活2
【できごと】 2025-06-04 12:54 up!
6月4日の給食
ごはん
牛乳
ごぼうと豚肉のシャキシャキ丼
生揚げの中華スープ
冷凍パイン
【できごと】 2025-06-04 12:25 up!
6月4日 学校生活1
本日の業前活動は、縦割り活動です。天気もよく1年生から6年生まで仲良く活動することができました。
【できごと】 2025-06-04 09:16 up!
6月3日 学校生活4
4年生が社会科見学に行ってきました。
浄水場、クリーンセンターでたくさんの発見があったようです。今後の学習に生かしてほしいと思います。
【できごと】 2025-06-04 09:05 up!
6月3日の給食
コッペパン
黒豆きなこクリーム
牛乳
中華すいとん
ちくわのごま酢和え
【できごと】 2025-06-03 12:16 up!
6月3日 学校生活3
4年生が社会科見学に出発しました。若田浄水場、高浜クリーンセンターを訪問します。
【できごと】 2025-06-03 09:37 up!
6月3日 学校生活2
1校時の様子です。5年生は体育でバスケットボール、家庭科で玉止め玉結びの活動です。
【できごと】 2025-06-03 09:14 up!
6月3日 学校生活1
6月1日の運動会、お世話になりました。温かい声援や励ましの拍手ありがとうございました。
本日は、4年生が社会科見学に行きます。実際に施設等を見学することでたくさんの学びがあると思います。あいにくの天気ですが安全に留意して活動します。
1校時の様子です。6年生は国語、2年生1年生は算数です。落ち着いて学習しています。
【できごと】 2025-06-03 09:11 up!
6月1日 運動会6
全校表現です。楽しく生き生きと踊ることができました。
【できごと】 2025-06-01 14:35 up!
6月1日 運動会5
リレーです。赤団白団全力でバトンをつなぐことができました。
【できごと】 2025-06-01 14:35 up!
6月1日 運動会4
遊競技です。子どもたちが考えた種目、ルールです。楽しく活動することができました。
【できごと】 2025-06-01 14:35 up!
6月1日 運動会3
徒競走です。一人一人全力で走りきることができました。
【できごと】 2025-06-01 14:34 up!
6月1日 運動会2
令和7年度 運動会 大変お世話になりました。来賓の方々、保護者の皆様、たくさんの方々にご来校いただきありがとうございました。おかげさまで無事終了することができました。子どもたちの生き生きとした姿もたくさん見ることができました。運動会の経験を生かして学校生活がより充実するよう今後も子どもたちに寄り添っていきたいと思います。
【できごと】 2025-06-01 14:09 up!