6/10(火) 6年生修学旅行32 〜学校到着〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 無事に一泊二日の行程を終え、西部小へ帰ってきました。6年生の子どもたちにとって、忘れられない思い出ができたことと思います。二日間親身になってお世話いただきました群馬バスの方々に感謝いたします。ありがとうございました。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行31 〜高坂SA〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ここまで道路も順調です。トイレ休憩を済ませ、あとは、西部小へまっしぐらです。キッザニアを早く出た分、到着も早くなる予定です。皆元気です。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行30 〜キッザニア9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、とても有意義な時間を過ごせたようです。上から、お仕事相談センター、買い物、同時入館校です。楽しく過ごしたキッザニアを後にします。予定よりも20分ほど早く出発しました。途中疲れた子もいましたが、皆元気に高崎に帰ります。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行29 〜キッザニア8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動時間も残りが少なくなってきました。上から、飛行機のパイロット、アルバイト報酬の引き出し、お土産コーナーです。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行28 〜キッザニア7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、まだまだ頑張っています。上から、ポン酢工房、エネルギー会社、せっけん工場です。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行27 〜キッザニア6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ファッションショーの3人です。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行26 〜キッザニア5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの活躍の様子を見ていると、時間の経つのを忘れます。上から、ベーカリー、虫よけ研究所、ゲーム会社です。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行25 〜キッザニア4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 館内は、すごい活気です。上から、ソフトクリームショップ、ビューティースタジオ、通信会社です。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行24 〜キッザニア3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 凛々しい制服姿が見られて、感動しますね。上から、通信会社、ケアサポートセンター、ポン酢工房です。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行23 〜キッザニア2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いや〜、一旦仕事着になると子どもたちを見つけるのに一苦労です。上から、花屋、運転免許試験場、靴屋です。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行22 〜キッザニア1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定よりも早く到着しました。写真を撮って、これからいよいよ仕事開始です。係の方からの説明を聞いています。さあ、頑張って!(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行21 〜ホテル出発〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 ホテルの方にお礼を言って、バスに乗りました。1時間半ほど乗って、東京豊洲のキッザニアに向かいます。楽しみですね。皆元気です。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行20 〜朝食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食もバイキングですが、夕食とは違い一般のお客さんと一緒の会場です。品数もとてもたくさんあって豪華です。子どもたちはもりもり食べています。(校長)

6/10(火) 6年生修学旅行19 〜起床〜

画像1 画像1
 おはようございます。横浜は雨です。一通り部屋を回った職員の報告では、皆元気です。中には、朝風呂に入ったり、すでに荷物を整理済みの部屋があったりなど、感心の子どもたちです。この後、6時40分から朝食です。たくさん食べて、今日も一日元気に活動しましょう。(校長)

6/9(月) 6年生修学旅行18 〜就寝前〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 就寝前のひとときです。担当部屋の4室を回りましたが、皆熱もなく元気でした。この後、9時半消灯です。その後、引率職員の打ち合わせで全員の健康状態を確認します。今のところ体調不良の報告はありません。それでは、一日元気に頑張りましたね。明日も有意義な活動にしましょう。部屋からの夜景がきれいです。お休みなさい。(校長)

6/9(月) 6年生修学旅行17 〜夕食3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなもりもり食べています。昼間の疲れも吹き飛びますね。(校長)

6/9(月) 6年生修学旅行16 〜夕食2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 洋風系の料理が並んでいます。海鮮のまりね、ラザニア、ハンバーグ、豚肩ロースのグリル等々、おいしそうです。(校長)

6/9(月) 6年生修学旅行15 〜夕食1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お楽しみの夕食タイムです。西部小の専用エリアです。どんなメニューがあるでしょうか。(校長)

6/9(月) 6年生修学旅行14 〜室長会議〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 宿泊階のエレベーターホールにて、室長会議を行いました。明日ホテルを出るまで、マナーを守って楽しく過ごしてほしいですね。この後、6時半よりお楽しみの夕食です。(校長)

6/9(月) 6年生修学旅行13 〜ホテル到着〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 桜木町ワシントンホテルに着きました。周りにも高層ビルが立ち並び、さすが横浜ですね、高崎よりもちょっぴり都会です。この後、室長会議〜夕食の予定です。皆元気です。(校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/10 修学旅行(6年生)
6/16 放課後学習会