修学旅行

画像1 画像1
国会議事堂の見学が終わり、東京を出発しました。
集合写真を撮影中に小渕議員が会いに来てくださいました。
小渕議員と握手ができ、素敵な思い出になりました。

6月11日(水)

画像1 画像1
きなこトースト,ぎゅうにゅう,ポークビーンズ,ヨーグルト

修学旅行

画像1 画像1
国立科学博物館で班別行動中です。

修学旅行2日目

画像1 画像1
おはようございます。
今日も天気は雨模様ですが、子供たちは元気に朝食中です。

修学旅行2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
今日も天気は雨模様です。
ホテルの前の海も荒れていますが、子供たちは元気に朝食中です。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
ホテルに着きました。
海の見える食事会場でバイキング夕食です。
食べ過ぎないように気をつけましょう。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の鎌倉散策も終わり、ホテルへと移動中です。
建長寺は壮大で、鎌倉の大仏は、大きかったです。

6月10日(火)

画像1 画像1
ごはん,ぎゅうにゅう,チキンタレカツ,しおこんぶあえ,こまつなととうふのみそしる

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
無事、鎌倉に着きました。
ただ今、班別行動中です。
雨が降っていますが、協力して活動しています。

6/10 修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
出発式を終え、今、学校を出発しました。
自分の役割を果たし、ルールを守って楽しい修学旅行にしたいと思います。

6月9日(月)

画像1 画像1
ごはん,ぎゅうにゅう,ししゃもフリッター,ごもくきんぴら,たまねぎのみそしる

6/6(金)梅漬け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、梅もぎ体験で収穫した梅を漬けました。
ボランティアの方に教えていただきながら、みんなで作業しました。

6月6日(金)

画像1 画像1
しょくパン,ジョア,ハンバーグデミグラスソースがけ,コールスローサラダ,こめこのコーンスープ

6/6(金)あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
1・2年生の玄関と中央玄関に分かれて、あいさつ運動をしています。
明るく大きな声で上級生があいさつをしてくれるので、下級生たちも笑顔であいさつしています。

6/5(木)梅もぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が、地域の方に協力していただき、梅もぎ体験をしました。
梅のもぎ方を教えていただいた後、梅もぎをしました。

6月5日(木)

画像1 画像1
ごはん,ぎゅうにゅう,さばのみそに,こまつなのサラダ,けんちんじる

6月4日(水)

画像1 画像1
パックうどん,ぎゅうにゅう,カレーうどんのしる,バンバンジーふうサラダ,くだもの(オレンジ)

6月3日(火)

画像1 画像1
ジャンバラヤ,ぎゅうにゅう,たまごスープ

6月2日(月)

画像1 画像1
ごはん,ぎゅうにゅう,かんこくふうやきとり,ナムル,わかめスープ

5月30日(金)

画像1 画像1
はるやさいのわふうスパゲティ,ぎゅうにゅう,イタリアンスープ,くだもの(バナナ)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/11 6年修学旅行
6/12 6年4時間
6/13 4、5年内科検診
寺子屋1
6/16 引き渡し訓練
6/17 3年内科検診
1年巡回歯科指導