給食の様子
5月14日給食の様子です。
対面ではなく、みな同じ方(西)を向いて食べています。
次は、南側を向いて食べるのでしょうか。静かに食べています。
【できごと】 2025-05-14 13:30 up!
修学旅行36
北野天満宮の様子です。
学業の神様に、受験が上手くいくようお願いができたでしょうか?
石乗せ大黒様の顔に石を乗せられると、金運が良くなると言われているようですが、うまくいったかな?
【できごと】 2025-05-14 13:09 up!
修学旅行35
班別活動の様子です。
二条城、北野天満宮で、写真を撮りました。
【できごと】 2025-05-14 13:01 up!
修学旅行34
【できごと】 2025-05-14 09:11 up!
修学旅行33
【できごと】 2025-05-14 09:08 up!
修学旅行32
【できごと】 2025-05-14 09:07 up!
修学旅行31
【できごと】 2025-05-14 09:06 up!
修学旅行30
【できごと】 2025-05-14 09:05 up!
修学旅行29
【できごと】 2025-05-14 09:03 up!
修学旅行28
【できごと】 2025-05-14 08:58 up!
修学旅行27
2日目の班別活動に向けて、受付を済ましてホテルを出発しています。
ホテルの前で、班ごとに写真撮影を行なっています。
気をつけて行ってらっしゃい!
【できごと】 2025-05-14 08:16 up!
修学旅行26
各自の朝食の分量は異なりますが、比較的よく食べています。
班別活動に元気に行けそうですね。
【できごと】 2025-05-14 07:04 up!
修学旅行25
おはようございます。
修学旅行2日目が始まりました。
昨晩はほとんどの生徒がよく眠れたようです。
2日目の班別活動に備えて、朝食でエネルギーチャージです。
【できごと】 2025-05-14 06:59 up!
修学旅行24
修学旅行の楽しみの一つが、部屋での友達との時間です。決められた時間の中で、楽しく過ごしています。
【できごと】 2025-05-13 20:23 up!
修学旅行23
部屋の様子です。
比較的新しいホテルなので、部屋もとても綺麗で快適です。
最後まで、ルールを守って行動しましょう!
【できごと】 2025-05-13 20:18 up!
修学旅行22
班長会議が始まりました。
各班、良いところ、改善点をしっかりと述べられていました。
各班とも、ここでの改善点を明日の班別学習に生かしていくことでしょう。
【できごと】 2025-05-13 20:14 up!
修学旅行21
おかわりも積極的にしています。
みんなで食べるご飯は美味しいですね!
【できごと】 2025-05-13 19:03 up!
修学旅行20
美味しい食べ物の前では、みんな良い顔をしています。
たくさん食べて、明日に備えよう!
【できごと】 2025-05-13 19:01 up!
修学旅行19
全班とも時間通りにホテルに戻ってきました。
各部屋で荷物を整理して、夕飯会場に集まります。
夕食はビッフェ形式で、中学生が好きそうな食べ物が並んでいます。
みんなのお腹を満たせるでしょうか?
【できごと】 2025-05-13 19:00 up!
修学旅行18
奈良公園からは、班別活動で京都に戻ります。
各自切符を買って、電車で次の目的地に向かいます。
写真は伏見稲荷を散策している班です。
【できごと】 2025-05-13 17:47 up!