やるベンチャー発表会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 仕事の内容や感想などをまとめ、写真なども入れながらタブレットを用いて発表していました。他の職業の様子もわかり、将来に向けていろいろ考えることができました。来週は、1年生に向けて代表が発表する予定です。 プール清掃![]() ![]() ![]() ![]() 水泳授業の前に、1年生体育委員が放課後にプール清掃(プールサイドなどを中心に)を行ってくれました。みんなのために一生懸命頑張ってきれいにしてくれました。 オープンスクール![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 情報モラル講習会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少年の主張校内大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年代表4名が、全校の前で自分の考えを伝えてくれました。どの発表も素晴らしかったです。学校代表となった1名は、6月の末にある市大会に出場します。 聞いている生徒も、素晴らしい姿勢でしっかり聞いていました。 市総体壮行会 6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、生徒会応援団より選手へエールが送られました。多くの人からの応援を糧に、大会で活躍してほしいと思います。 市総体壮行会 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部 男子優勝 女子県大会出場 水泳部 自己ベスト更新 全員県大会出場 体操部 関東大会出場 市総体壮行会 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部 県ベスト8 ソフトボール部 市優勝 昨年の県大会2勝を上回る 柔道部 県大会出場 市総体壮行会 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部 昨年の成績を上回る 男子バスケットボール部 県大会優勝 女子バスケットボール部 市大会優勝 県ベスト4 市総体壮行会 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 県大会出場 バレーボール部 ベスト8 男子卓球部 1試合でも多く勝つ 市総体壮行会 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各部の目標です。 野球部 県大会出場 陸上部 男女総合優勝 男子ソフトテニス部 市ベスト4 ロータリーのツツジ![]() ![]() 校務員さんがきれいに花を咲かせるために、剪定などしてくれています。数日で散ってしまうようです。正門の外からもきれいなツツジを見ることができます。 生徒総会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 事業報告や予算に関して、全員の生徒で審議しました。「群馬南中をよりよくするために」様々な意見も出ました。準備から進行まで生徒会が中心となってしっかり行うことができました。 体育祭 15![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 迫力ある走り、見事なバトンパス。体育祭の最後を飾るにふさわしい3年生の全員リレーでした。学校全体がたいへん盛り上がりました。 体育祭 14![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各クラス、息の合ったバトンパスが数多く見られました。走る姿も、応援の姿も素晴らしい2年生でした。 体育祭 13![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バトンパスも上手にできるようになりました。これも練習の成果だと思います。全クラス最後まで頑張りました。 体育祭 12![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() かけ声をかけながら、相手のことを考えながら走っている様子が見られました。待っているときから肩を組んで、仲の良さが伝わってきました。 体育祭 11![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2分×2セット。計4分で400回以上跳んだクラスがありました。さすが3年生でした。 体育祭 10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水をこぼさないように二人で走る難しさが伝わってきました。水に少し濡れながらも精一杯走る2年生でした。 体育祭 9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 少ない練習時間の中で、ここまで素早く跳べるのは素晴らしいと感じました。 |
|