6年生の様子です。6月18日(水)授業参観日
今シーズン初めてのプールの授業でした。5年生と合同です。早くも水に慣れて、ビート板を使っての泳ぎもしました。家庭科(授業参観)では「クリーン作戦で快適に」の単元で、校内の汚れがあるところを探したり、班で話し合ったりしました。懇談会では大変お世話になりました。
【6年生】 2025-06-18 18:34 up!
5年生の様子です。6月18日(水)授業参観日
今シーズン初めてのプールの授業でした。早くも水に慣れて、ビート板を使っての泳ぎもしました。家庭科(授業参観)では、「ソーイング はじめの一歩」で親子で楽しく取り組みました。懇談会でも大変お世話になりました。
【5年生】 2025-06-18 18:27 up!
4年生の様子です。6月18日(水)授業参観日
算数のテスト返し「分度器を使った角度」では、しっかり復習ができました。社会(授業参観)では「群馬の広がり」について地図を使いながら学習しました。懇談会では大変お世話になりました。
【4年生】 2025-06-18 18:20 up!
3年生の様子です。6月18日(水)授業参観日
国語の授業では、「まいごのかぎ」の単元をワークシートに集中して取り組みました。理科(授業参観)では、「風やゴムのはたらき」を実験を体育館で行いました。懇談会では大変お世話になりました。
【3年生】 2025-06-18 18:13 up!
2年生の様子です。6月18日(水)授業参観日
国語の授業では、「なんようだいのすてきなもの」をタブレットを使って考えました。学活(授業参観)では、吉井給食センターの栄養士さんと「おいしく食べよう!野菜となかよし」の授業で、野菜についてたくさん勉強しました。懇談会では大変お世話になりました。
【2年生】 2025-06-18 18:06 up!
1年生の様子です。6月18日(水)授業参観日
国語の授業では、教科書の音読やひらがな「め」のつく言葉をさがしました。外国語活動(授業参観)では、「Fruit」を楽しくできました。懇談会では大変お世話になりました。
【1年生】 2025-06-18 17:56 up!
第1回学校保健委員会を行いました。
本日、猛暑のため会場を体育館から会議室に代えてリーモートによる学校保健委員会を行いました。テーマは「いい姿勢を保つために」でした。本校の児童の保護者を講師に招き、いい姿勢を実演していただきました。児童も講師にあわせていい姿勢をとることができました。保健委員の児童も練習の成果が出て、立派に演技をすることができました。後半の班別の話し合いでは、「いい姿勢を学べてよかった。」「普段から意識していい姿勢をとりたい。」など充実した協議ができました。学校医の3名の先生からもご指導、ご助言をいただきました。講師様、学校医の皆様、PTA保健委員会の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
【お知らせ】 2025-06-17 18:45 up!
6年生の様子です。6月17日(火)
理科の授業です、植物のはたらきについて学習しました。屋外に出て蒸散の実験もしました。
【6年生】 2025-06-17 11:03 up!
5年生の様子です。6月17日(火)
体育の授業です。1時間目にボール投げを測定しました。ボール投げのフォームを研究してさらに飛ばせるようがんばってほしいです。
【5年生】 2025-06-17 10:04 up!
4年生の様子です。6月17日(火)
今シーズン初めてのプールの授業です。3年生と合同です。水に慣れるところから始め、泳ぎの成長した様子がうかがえました。
【4年生】 2025-06-17 09:58 up!
3年生の様子です。6月17日(火)
今シーズン初めてのプールです。水に慣れるところから始まり、水中ジャンケンなどをしました。
【3年生】 2025-06-17 09:47 up!
2年生の様子です。6月17日(火)
国語の授業です。「メモをとると」の単元で、タブレットを自在に使って考えました。
【2年生】 2025-06-17 09:44 up!
1年生の様子です。6月17日(火)
国語の授業です。ひらがな「を」の学習をしました。みんな積極的に発言しています。
【1年生】 2025-06-17 09:42 up!
6年生の様子です。6月16日(月)
国語の漢字を教頭先生がチェックしました。復習をがんばってほしいです。
【6年生】 2025-06-16 13:36 up!
5年生の様子です。6月16日(月)
国語の授業です。黒板の前に出て、1字1字の漢字を分かりやすく説明しました。
【5年生】 2025-06-16 13:33 up!
4年生の様子です。6月15日(月)
漢字テストです。止めや跳ねなどの細かいところに注意しながら、集中して取り組みました。
【4年生】 2025-06-16 13:28 up!
3年生の様子です。6月16日(月)
算数の授業です。みんなが着ているTシャツの色をもとに、「記録を整理して調べよう」の単元を学習しました。
【3年生】 2025-06-16 13:24 up!
2年生の様子です。6月16日(月)
今年度、初めてのプールの授業でした。昨年のことを思い出して、ルールを守って楽しくプールに入ることができました。
【2年生】 2025-06-16 13:18 up!
1年生の様子です。6月16日(月)
初めてのプールの授業でした。水を怖がることなく、ルールを守って楽しくプールに入ることができました。
【1年生】 2025-06-16 13:16 up!
学校保健員会のリハーサルをしました。
昼休みに6月17日に行われる学校保健委員会のリハーサルを講師を招いて行いました。テーマは「正しい姿勢について」です。当日もよろしくお願いします。
【委員会活動】 2025-06-13 16:58 up!