体育科「みずあそび」2(1年生)
1年生体育科「みずあそび」の様子です。
6月23日(月)は「みずあそび」としてボトルを使って「まとあて」や「みずかけ」などもしました。
【できごと】 2025-06-23 13:00 up!
体育科「みずあそび」1(1年生)
1年生体育科「みずあそび」の様子です。
6月23日(月)は「みずあそび」としてビート板を使って「ういてみよう」や「はしってみよう」などをしました。
【できごと】 2025-06-23 12:00 up!
第二回「たてわり班活動」2
6月19日(木)第二回「たてわり班活動」が実施されました。
6年生が中心となりそれぞれの班で楽しい遊びが実施されました。
【できごと】 2025-06-19 18:00 up!
第二回「たてわり班活動」1
6月19日(木)第二回「たてわり班活動」が実施されました。
6年生が中心となり1年生をお迎えに行った後、楽しい交流が実施されました。
【できごと】 2025-06-19 17:30 up!
体育科「水泳学習」(3年生)
3年生体育科「水泳学習」が始まりました。
3年生からは大プールを使用します。ビート板を使った練習やたからさがしをしました。
【できごと】 2025-06-19 16:29 up!
体育科「水泳学習」(5年生)
5年生体育科「水泳学習」が始まりました。
いろいろな練習をしました。
【できごと】 2025-06-19 11:21 up!
体育科「水泳学習」(2年生)
2年生体育科「水泳学習」が始まりました。
小プールで「みずあそび」を楽しみました。
【できごと】 2025-06-19 10:52 up!
5年生家庭科「ゆでて食べよう」
6月18日(水)5年生家庭科「ゆでて食べよう」の単元で、調理実習を行いました。
それぞれのクラスで、栄養士のアドバイスも受けながら「ホウレンソウ」を調理し、いただくことができました。
【できごと】 2025-06-18 16:22 up!
体育科「水泳学習」2(1年生)
1年生体育科「水泳学習」が始まりました。
2時間目は「みずあそび」として「いきもののまね」や「たからさがし」などをしました。
【できごと】 2025-06-18 12:44 up! *
体育科「水泳学習」1(1年生)
1年生体育科「水泳学習」が始まりました。
1時間目は「ぷうるにはいろう」として水慣れからスタートしました。
【できごと】 2025-06-18 12:07 up! *
体育科「水泳学習」(6年生)
【できごと】 2025-06-17 16:00 up!
朝活動「こころの時間」(6月)
毎月1回朝活動で「こころの時間」として、1か月の自分自身を振り返る時間をとっています。1年生もしっかり記入していました。
【できごと】 2025-06-17 11:21 up!
6年生「クリーン作戦で快適に」3
6月13日(金)6年生家庭科の学習「クリーン作戦で快適に」の様子です。
それぞれが考えた清掃の効果的な方法を行うための道具を持ってきて、グループごとに特別教室や廊下、玄関などを清掃しました。
【できごと】 2025-06-13 20:00 up!
歯科指導(6年生)
6月13日(木)6年生を対象に歯科指導が行われました。
6年生は、「未来宣言カード」に『ぼく・わたしの夢、目標』を書いてみましたか?
【できごと】 2025-06-13 19:00 up!
1年生体育科(おきがえれんしゅう)
1年生体育科水泳指導に向けて、着替えの練習やプール施設の使い方の確認を行いました。
【できごと】 2025-06-13 17:00 up!
クラブ活動(第2回)
6月12日(木)今年度第2回目のクラブ活動がありました。
【できごと】 2025-06-13 15:20 up!
体育委員会によるレクリエーション企画2
体育委員会によるレクリエーションが行われました。
6月12日(木)昼休みに「しっぽとり」を行いました。大勢の参加者で、校庭いっぱいに広がって行いました。
【できごと】 2025-06-12 19:00 up!
体育委員会によるレクリエーション企画1
体育委員会によるレクリエーションが行われました。矢中小学校のめざす子ども「健康な子」に向けて、体育委員会の児童が、今年も体を動かすための企画を考えてくれました。休み時間に参加したい児童が参加して行います。
6月12日(木)昼休みに「しっぽとり」を行いました。
【できごと】 2025-06-12 18:30 up!
「プール開き」(体育科「水泳指導」)
6月12日(木)「プール開き」をお昼の放送で行いました。体育委員長からの「あいさつ」や養護教諭から安全面の確認などが行われました。
また、「プール管理講習会」が行われ、安全面の確認や施設点検等が行われました。
【できごと】 2025-06-12 18:00 up!
1年生「鍵盤ハーモニカ講習会」2
6月12日(木)講師の方をお迎えして「鍵盤ハーモニカ講習会」を、1年生対象に行いました。
いろいろな吹き方を学び、実際に演奏しました。
【できごと】 2025-06-12 16:45 up!