6月16日(月)
朝から曇っていますが、湿度は高く感じます。曇っている分、気温の上昇はそれほどでもありませんが、今週は明日以降、猛暑日の予報です。梅雨入りして、一週間がたちました。紫陽花も綺麗に咲いています。庭木も校務員さんが、綺麗にしてくれました。
昨日は、陸上部、バスケット部男女の市総体がありました。それぞれ、自分の力を出し切るように全力で取り組む生徒の姿を見ることができました。応戦に来てくれた生徒もいて、それぞれの声援が選手たちの大きな力になったと思います。 週のスタートになりました。今週は厳しい暑さになりそうです。朝食をしっかりと食べ、十分な睡眠を取るなど、熱中症対策にしっかりと取り組みましょう。 生徒のみなさんは、交通ルールを守り、安全に元気に登校してきてください。
市総体(女子バスケ部)
市総体(女子バスケ部)
市総体(男子バスケ部)
市総体(男子バスケ部)
市総体(陸上部)
市総体(陸上部)
市総体(陸上部)
市総体(陸上部)
市総体(陸上部)
市総体(陸上部)
市総体(陸上部)
市総体(卓球)
市総体(卓球)
市総体(バスケ部女子)
市総体(バスケ部女子)
市総体(バスケ部)
6月13日(金)の給食
一中ランチタイム
給食の時間は、放送委員の生徒が学校行事のことやクイズ、音楽など、楽しくお昼の時間が過ごせるように放送してくれます。
今日は、1年3組の生徒の当番でした。栄養士さんの「給食一口メモ」、「最近の気になるニュース」を伝え、その後は「ドライフラワー」など、曲を放送してくれました。
4組の授業
4組は、国語の授業でした。漢字とアルファベットの、テストに取り組んでいました。
とても早くできた生徒もいましたが、読みずらかったり、大きさが合っていない文字などは、先生が丁寧に説明してくれていました。
|
|