6/26の給食![]() ![]() 6.26給食はおいしいですね。4
昨日、3年生の教室では、楽しそうに給食を食べる姿がたくさん見られました。たくさん食べて、元気に学校生活を送れることを期待しています。がんばれ3年生。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.26備えは大切4
体育館では、命を守る行動について校長から講話をしました。また、訓練に取り組む並榎中学校の生徒の姿が、とてもよくできていたことについて伝えました。これから夏季休業になり、様々な場所に出かけます。どの状況でも、冷静に自分の命を守る行動をとれる生徒になることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.26備えは大切3
教室からの移動も素早く、すべての学年で、途中で話す生徒もなく、静かに行動している姿はとても立派です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.26備えは大切2
バリケード設置後は、侵入口から離れて、次の行動を待ちます。静かに、担任の先生と真剣に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.26備えは大切1
昨日、不審者の侵入に備えての訓練を行いました。教室では、バリケードを設置しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.25給食はおいしいですね。3
1年生の教室では、静かに食べ始めていました。とてもおいしそうにカレーを食べています。初めての中学校での定期テスト、とても緊張したことと思います。テスト結果は、自分のこれからの勉強に活用しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.25給食はおいしいですね。2
2年生の教室では、準備も楽しそうに手際よく行動しています。カレーが好きな生徒もたくさんいます。おいしく食べてくださいね。ピースサインがたくさん出ました。撮影協力ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.25給食はおいしいですね1
3年生の教室では、期末テストも終了して、久しぶりの給食でほっとしています。今日はカレーです。楽しそうですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/25の給食![]() ![]() 6.25期末テスト3日目終了
今日で、期末テスト3日目が終了しました。各教室では最後まであきらめずに、問題に挑戦する生徒の姿が、たくさん見られました。テスト結果は、今後の自分の学習に生かせることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.25あいさつ運動生徒玄関12
たくさんの保護者の方々にご協力をいただき、4日間のあいさつ運動が終了しました。おかげさまで、生徒たちも明るいあいさつで一日がスタートできています。保護者の皆様、本校の教育活動にご協力いただきありがとうござました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.25あいさつ運動東横断歩道11
雨の予報が出ていましたが、登校時間には雨は降らず、PTAの方々の安全指導もスムーズに実施できました。お忙しい中、時間調整をしていただき、本校の生徒のための安全指導お世話になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.25あいさつ運動北門10
本日、あいさつ運動最終日となりました。たくさんの保護者の方々に、ご協力をいただき、期末テスト最終日を安全に迎えることができました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.24あいさつ運動生徒玄関9
たくさんの保護者の方々にご協力をいただき、雨模様の天気ではありますが、登校した生徒も元気な挨拶で一日がスタートできています。保護者の皆様、本校の教育活動に、ご協力をいただきありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.24あいさつ運動東横断歩道8
保護者の皆様の協力により、生徒も安全に登校し、学校生活がスタートできています。これからも、PTA活動として、生徒にとって必要な活動を充実させることがとても大切です。今後ともご協力をお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.24あいさつ運動北門7
小雨の降る中、本日も3日目のPTAあいさつ運動お世話になりました。保護者の皆様、忙しい時間を工夫して、協力していただきありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.24時間を有効に活用5
限られた時間ですが、学習問題に集中して取り組む時間の積み重ねは、必ず自分の実力になります。生徒の成長に期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6.24時間を有効に活用4
学生も、とても熱心に生徒の課題を考えてくれて、生徒にとっても、とても充実した時間となっています。学生の皆さんありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6.24時間を有効に活用3
本日期末テスト2日目です。過日、2年生の放課後学習会において、限られた時間ですが、大学生との学習会を実施しました。2年生も集中して、自己課題に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|