熱中症予防・感染症予防に努めていきましょう

5校時 委員会活動4

放送委員は放送室の清掃と整理整頓作業をしてくれました。
環境委員は、花壇にひまわりの種を植えてくれました。大きなひまわりに成長するのが今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5校時 委員会活動3

図書委員会では、より多くの生徒に図書室を利用してもらえるよう話し合いをしています。
体育委員会は、来週のプール開きに備えてプールサイドの清掃作業をしています。
保健委員会では、来月の第1回学校保健委員会に向けて、話し合いを進めています。
寺尾中生みんなが、それぞれに学校教育目標である「貢献」を体現する姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5校時 委員会活動2

寺尾中をより良くするために、各委員会で生徒の皆さんが進んで協力し、活動しています。写真は、環境委員のひまわりの種まき作業、アルミ缶回収作業、掲示作業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5校時 委活動活動

5校時は、委員会活動がありました。各委員会で生徒のみなさんが寺尾中学校をより良くするために協力して、進んで活動してくれています。写真は、生徒会本部役員、体育委員、保健員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル講習会

4時間目に情報モラル講習会がありました。西部教育事務所から元寺尾中校長先生である 伊藤 洋一 先生をお迎えしてお話をいただきました。スマホの画面を見続けることによる身体への影響やインターネットを利用する際に注意するべきこと、検索履歴などによりパーソナライズされた情報を受け取っている認識をもつことの大切さ等についてお話をいただきました。最後に「自分自身で自分の身を守る」、「(書き込みで)自分や他の人の将来を傷つけることは厳禁」、「賢く(インターネットや情報端末を)使える人になってください」というメッセージをいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト最終日(3年)

3年生にとっては、受検を意識する期末テストになったのではないでしょうか。来週、1日(火)には第3回学力テストが予定されています。期末テストが終わり、一息つきたいところですが、自分自身の進路実現に向けて、コツコツと勉強を継続してください!頑張れ、3年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト最終日(2年)

2年生は、最後まで諦めずに問題に取り組む姿勢がとても素晴らしいと感じました。皆さん、本当によく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト最終日(1年・ゆうあい)

本日、1学期期末テストが終わりました。「昨日、夜遅くまで勉強頑張りました。」と話をする生徒もいました。みんなの努力の成果が発揮されると良いですね。皆さん、本当に良く頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校の様子

テスト2日目が無事に終わりました。明日が最終日です。下校してから、最後の追い込み頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト2日目(3年)

テスト2日目、英語のテストの様子です。みんな一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト2日目(2年)

テスト2日目、英語のテストの様子です。みんな一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト2日目(1年・ゆうあい)

テスト2日目、英語のテストの様子です。みんな一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA本部役員・職員プール清掃3

PTA本部役員の皆さん、職員の皆さん、プール清掃、本当にありがとうございました。みさなんのおかげで、とてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA本部役員・職員プール清掃2

PTA本部役員の皆さんと職員が協力して作業をしました。
皆さんのおかげで、とてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA本部役員・職員 プール清掃1

今日はPTA本部役員と職員で協力してプール清掃を行いました。
プール開きに向けてフェンス際の草むしり、プールサイドの洗浄、
更衣室、トイレの清掃、排水溝の清掃などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目(3年)

3年生の期末テストの様子です。3年生も1組、2組とも授業に集中して取り組み、意見交流などにも積極的に取り組んでいます。授業や家庭学習での成果を出し切りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

期末テスト1日目(1年、ゆうあい)

今日から1学期期末テストが始まりました。
1年生にとって初めての期末テストです。授業や家庭学習での努力の成果が発揮できると良いですね。1年1組、1年2組、ゆうあい1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

期末テスト1日目(2年)

今日から3日間の期末テストがスタートしました。
本日は、音楽、国語、社会の3教科です。
学習した成果が発揮されるよう、集中して取り組んでいます。

頑張れ!!2年生!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 国語

1年2組の国語は、ものの分類について授業をしていました。
積極的な挙手が多く、とても良かったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1組 英語

明日のテストに向けて、各自勉強していました。
頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

学校だより

保健だより

献立表

給食だより

お知らせ・配付文書