専門委員会
それぞれの委員会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 専門委員会
それぞれの委員会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 専門委員会
それぞれの委員会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 専門委員会
それぞれの委員会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 専門委員会
それぞれの委員会の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの給食(1年生)
久しぶりの給食です。今日は、おそらく好きな人が多い「夏野菜カレー」です。期末テストも終わり、存分においしい給食を味わってください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの給食(2年生)
久しぶりの給食です。今日は、おそらく好きな人が多い「夏野菜カレー」です。
期末テストも終わり、存分においしい給食を味わってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりの給食(3年生)
久しぶりの給食です。今日は、おそらく好きな人が多い「夏野菜カレー」です。期末テストも終わり、存分においしい給食を味わってください。
3年生は、準備が早いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紫陽花(八重)チロリアンランプ
職員玄関の所と、職員玄関から職員室に向かう廊下の所に、校務員さんが紫陽花(八重)とチロリアンランプを飾ってくれました。
いろんな花を飾ってくれて、心が和みます。いつもありがとうございます。チロリアンランプは、初めて見ました。とてもかわいいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月25日(水)
今は、ポツポツと小雨が降ったりやんだりですが、相変わらず湿度が高く蒸し暑く感じます。熱帯低気圧の影響で、今日の関東は雷を伴う雨に注意という予報です。
今日は、昭和天皇・皇后両陛下が後楽園球場で巨人対阪神戦を観戦した、初めてのプロ野球天覧試合の日です。試合は白熱した展開が続き、4対4の同点で迎えた9回裏、巨人の長嶋選手が阪神のエース・村山投手からホームランを打って巨人がサヨナラ勝ちをしました。打たれた阪神の村山投手は、「あれは絶対ファウルやった」とお亡くなりになるまで言い続けていたそうです。 週の半ば、期末テスト最終日です。専門委員会も予定されています。 生徒のみなさんは、交通ルールを守り、安全に元気に登校してきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト2日目終了です
期末テスト2日目、理科・英語・音楽の3教科が無事に終わりました。
雷も心配されましたが、雨も上がり、生徒たちは、元気に帰って行きました。 明日は、最終日となります。後ひと頑張りですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4組の様子です。
雨上がりで少し涼しく感じる中、4組のみなさんが、花壇の土を掘り起こしてくれました。おかげで、土がかなり柔らかくなり、次の花を植えられそうです。
4組のみなさん、いつもありがとうございます。 花でいっぱいになる花壇が、楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト(1年生)
1時間目の理科が終わり、休み時間です。
朝の登校時、英語が不安だという生徒が多かった1年生。次の英語のテスト、中学生になった証ですね。 まずは、結果よりも自分でどれだけ努力できたか?を大切にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト(1年生)
理科のテスト。「結構できました」と、満足そうな生徒もいてほっとします。
3組の黒板には、最後まで、投げ出さない、あきらめない、全力で!!と、書かれています。 次は、朝、不安だと言っていた生徒が多かった、初めての英語のテストです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト(2年生)
教室の後ろで、次の英語に向けた最終確認です。
また、タブレットにテスト対策をまとめている生徒もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト(2年生)
1時間目の理科のテストが終わりました。少ない時間の中、教室の後ろで、次の英語の最終確認をしている生徒が多数いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト(3年生)
1時間目の理科が終わりました。休み時間ですが、3年生は、5分前にはもう次のテストの態勢が整っています。始業前の挨拶、問題用紙、解答用紙も配られています。さすがですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール開きに向けて
先週、プール清掃をしていただきました。昨日は、暑い中で先生がプール開きに向けて、プールにためた水を排水して、細かなゴミを流してくれていました。
小学校で、プールの授業後に生徒が体調不良になったというニュースが出ていました。安全管理に気をつけながら、準備していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月24日(火)
小雨が降り、ムシムシとした朝です。昨日は、集中豪雨のような地域もあったようですが、このあたりでも雷が鳴るなど不安定な天気でした。今日も、雨が降ったりやんだりの天気のようですが、雷注意報も出ていますので、生徒の下校時には天候の様子をよく確認したいと思います。
期末テスト2日目です。良くてきた教科、今ひとつだった教科もあるかもしれませんが、頭を切り替えて今日・明日と取り組んでほしいと思います。 道は、あちこちに水たまりができています。生徒のみなさんは、交通事故に注意して安全に登校してきてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 期末テスト1日目終了
期末テスト1日目が終わりました。
あいにくの雨になりましたが、生徒たちは元気に帰って行きました。 帰った後は、明日の準備をしっかりやりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|