並中の日々の様子をお知らせします。

7/1の給食

画像1 画像1
菜飯・牛乳・鯖の味噌煮・こんにゃくのおかか煮・けんちん汁

7.1アートなドリンク2

3年生は、自分で工夫したデザインや、お気に入りの色を作って、自由にデザインしています。忙しく生活している3年生にとって、ゆっくりと時間が進む、貴重な時間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.1アートなドリンク1

3年生の美術では、ドリンクのデザインをしています。とてもきれいで、集中しているとともに、3年生の発想の豊かさにびっくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.1救命方法について

2年生の保健体育では、人工呼吸やAEDの使い方について学習。学習はもちろんですが、日ごろから、もしもの場合に備えておくことが大切ですね。
画像1 画像1

7.1英語表現の見直し

2年生の英語ルームでは、英語表現などについて、見直しを行っていました。自分の表現を、他者に聞いてもらい意見を聞くことは大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.1実験に集中

1年生の理科では、実験に集中する姿がたくさん見られます。真剣な取り組みは、必ず自分の力になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/1 3年確認テスト3
7/4 短縮 教育相談1(金1256)
7/5 県総体(〜7/21) 市総体(水泳)
7/7 短縮 教育相談2