感染症対策をしっかり行い、充実した学校生活を送ろう!

3年生 第3回実力テスト

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は3年生で第3回実力テストを実施しています。今回で第3回となる実力テストの出題範囲は、各教科とも1年生と2年生の2年間で学習した内容となり、これまでの出題範囲よりもぐんと広くなります。
 そして、出題範囲が広がるということは、直前に少し勉強したとしても必ずしもその内容が出題されるとは限らず、つまり本当の意味で学習内容が身についていないと、なかなか点数に結びつかなくなります。
 今後の実力テストもさらに出題範囲が広がっていきます。出題範囲の広いテスト(入試本番)でも安定した結果が出せるように、くり返し復習に取り組み、着実に身につけていきましょう。

今日の給食は「ラタトゥイユ」です

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の給食の献立は、バンズパン、牛乳、ラタトゥイユ、チキン和えです。
 ラタトゥイユは、フランス南部のプロヴァンス地方、特にニースが発祥の伝統的な郷土料理です。夏に旬を迎える野菜、主にナス、ズッキーニ、パプリカ、玉ねぎ、トマトなどをニンニクやオリーブオイルで風味豊かに煮込んだものです。野菜本来の甘みや旨味が引き出されたラタトゥイユをバンズパンやチキン和えと一緒においしくいただきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

保健だより

給食だより

月別献立表

いじめ防止基本方針

各種証明書

校則について